「戦場カメラマン」は「cameraman」で表現できるのでしょうか?
「cameraman」は動画専門
「cameraman」を英英辞書で引くと、このように紹介されています。
cameraman
:a man whose job is operating a camera for making films or television programs
(Oxford Learner’s dictionaries)

そう、このように「cameraman」は映画やテレビ番組などの「動画専門」にカメラを回す人を指します。
では、渡部陽一さんのような戦場カメラマンはどう表現するかというと、「photographer」になります。
photographer
:a person who takes photographs, especially as a job
(Oxford Learner’s dictionaries)

そのため、日本人は写真家のことをよく「カメラマン」と言いますが、これは和製英語です。英語では「photographer」で表現しましょう。
その他の「職業名」の和製英語
security guard
❎ガードマン

office worker
❎OL(「オフィスレディ」の略)

part-time worker
❎フリーター
✅「フリーター」は、英語の「free(自由な)」とドイツ語の「arbeit(働く)」を組み合わせた和製英語です。
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。