英語の語源「sn-」は「鼻」を表す

管理者
Contents
「鼻」は「N」の音
よければ今、鼻から音を出してみて下さい。
そうすると、恐らく「ヌー(n)」という音が出ると思います。
こうして、「鼻」に関する単語は、この「n」の音で始まるケースが多くなります。
一つ一つ、見てみましょう。
「n-」始まりの「鼻」に関する名詞
nose【noʊz】
:鼻

snot【snɑːt】
:鼻水

nozzle【ˈnɑːzl】
:ノズル

nib【nɪb】
:ペン先

後ろの二つは「鼻」とは関係ありませんが、イメージが全て似通っていますよね。
鼻に関する動詞は「sn-」始まりが多い
そして、動詞に関しては、「sn-」始まりのものが多くなります。というのも、「s」が付くことで、「n」の音が強調されるそうです。
以下、「sn-」始まりの動詞を紹介します。
sniffle【ˈsnɪfl】
:鼻をすする

Ex) She cried and sniffled.
(彼女は泣いて、鼻をすすった)
snivel【ˈsnɪvl】
:すすり泣く

Ex) Stop sniveling! I can’t stand it.
(すすり泣くな!もう耐えられない)
snore【snɔːr】
:いびきをかく

Ex) He’s snoring loudly.
(彼は大きなイビキをかいている)
snort【snɔːrt】
:鼻を鳴らす

Ex) He snorted with disgust.
(彼は嫌悪から鼻を鳴らした)
snooze【snuːz】
:居眠りをする、仮眠を取る

Ex) She lay down on the sofa and snoozed for a while.
(彼女はソファに横になり、少し居眠りした)
sneer【snɪr】
:鼻で笑う

Ex) She sneered at me in disgust.
(彼女は嫌悪の感情から、私を鼻で笑った)
sniff【snɪf】
:クンクン臭う

Ex) The dog is sniffing the flowers.
(その犬は花をクンクンと臭っている)
snarl【snɑːrl】
:(歯を見せて)ウーとうなる

Ex) The dog snarled at me.
(その犬は私に向かって、ウーとうなった)
以上、「sn-」で始まる、鼻に関する動詞でした。
ABOUT ME