英語には日本語の「滑る」に当たる動詞が沢山あります。よく日本語では車は「slip」すると言いますが、英語でも「slip」と言うのでしょうか?
車は「slip」するのではなく、「skid」する
あまり日本人には馴染みがありませんが、英語では車は「slip」するとは言わず、「skid」すると言います。例文を見てみましょう。
The car skidded on the icy road.
(その車は凍った道で横滑りした)

「skid」は車に限らず、乗り物が走行中に横滑りする動詞です。別に雪限定ではなく、横滑りすれば「skid」でカバーできます。
その他の英語の「滑る」
slip
「slip」は表面がツルツルしたものに、ツルッと転ぶ意味です。また、ツルツルしたものは「slipperly」で表現します。
She slipped on a banana peel and fell on the ground.
(彼女はバナナの皮に滑って転んだ)

slide
「slide」は表面に触れた状態から、滑らかに滑る意味です。
He likes to slide down the slide.
(彼は滑り台で滑るのが好きです)

ちなみに「滑り台」のことも、「slide」と言います。
またこの場合、滑り台を断続的に下っているので、「down」を使います。「down」の代わりに「off」を使うと、滑り台から離れた意味になってしまうので、注意です。
coast
「coast」はエンジンなどを使わず、重力を利用して、斜面や滑らかな表面を滑る意味です。
They coasted on a sled down the snowy hill.
(彼らは雪山をソリで滑り落ちた)

ちなみにこの場合も、斜面を断続的に下っているので「off」ではなく、「down」を使います。
glide
「glide」は水面や滑らかな表面をツーッと、静かに滑るように進む意味です。優雅さがニュアンスに含まれることもあります。
The swan is gliding across the lake.
(その白鳥は湖面をツーッと横切った)

以上、「滑る」に当たる動詞でした。
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。