今回は「gather」と「collect」の違いを考えてみます。
「gather」は一箇所にかき集める感覚
「gather」は色んなところからかき集めて、一箇所にまとめる感じです。
They’re gathering flowers to give to their mother.
(子供達は母親にあげるために、花を集めている)

He has spent months gathering evidence.
(彼は証拠を集めるために数ヶ月をかけている)

感覚的に「一箇所に集中させるところ」に焦点があり、「選りすぐっている、その後も保持しておく」というニュアンスは特にありません。
「collect」は選りすぐり、その後も保持する感覚
一方、「collect」も「gather」とほぼ同じ意味ですが、より「収集感、保持感」があります。
同じく例文を見てみましょう。
I’ve started collecting stamps.
(私は切手収集を始めた)

We have to collect over 1,000 signatures on the petition.
(私たちはその嘆願書に一千人以上の署名を集めなければならない)

「gather」と「collect」は多くの場面で入れ替えることは可能です。
しかし、「コレクター(collector)」や「コレクション(collection)」とあるように、「趣味として集める」場合は「collect」を使います。
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。