動詞のニュアンス

「pull」と「draw」は何が違うの?

英語で日本語の「引く」に当たる動詞は沢山ありますが、その中でもよく使う「pull」と「draw」は何が違うのか、イメージで考えてみます。

グイッと引く「pull」

まず「pull」ですが、これは自分のところにグイッと引き寄せる動詞です。

「pull」は自分のところにグイッと引き寄せる動詞。その反意語は「push」で、物体を押す動き。

例文を見て、感覚を掴んでみましょう。

I pulled the door open.
(私は引いてドアを開けた)

取っ手式のドアにはよく「PUSH/PULL」の表記がありますが、この動きが正しく「pull」です。自分のところにグイッと引っ張る。

Grab the end of the rope and pull as hard as you can.
(ロープの端を握って、力一杯引っ張れ)

ツーッと引っ張る「draw」

一方、「draw」も自分のところに引っ張る動詞ですが、軽い力でツーッと引っ張る動詞です。

She drew the curtains.
(彼女はカーテンを引いた)

カーテンを引っ張るのに、力はいりません。ツーッと軽い力で引っ張れます。そのため、「draw」との相性がよくなります。ブラインドなども同じです。

He sat down and began to draw.
(彼は座って、絵を描き始めた)

また、絵や線を描くのにも「draw」が使えますが、これも同じ動きです。ツーッと引っ張る感じ。日本語でも「線を引く」と言いますが、感覚は同じですね。

「採血する」のは「pull」なのか「draw」なのか

では、英語で「採血する」のはどう表現するか。「pull」か「draw」のどちらかを使うのですが、イメージで考えてみましょう。

「pull my blood」か「draw my blood」か。

もちろん答えは、「draw my blood」になります。

The nurse drew my blood.
(そのナースは私の血を採血した、引き抜いた)

採血するのは「ツーッと軽く引き抜く」感じなので、「draw」の守備範囲です。「pull」だと「血をグイッと引っ張る」感じになってしまいます。

その他の「引く」に当たる動詞

drag

「引く」というよりも、ズルズルと「引きずる」動詞です。よく重いものに使います。

The sack is too heavy to lift—you’ll have to drag it.
(その袋はとても重いから、引きずっていかないとダメだな)

パソコンでも「ドラッグ」すると言いますが、あの感覚です。

haul

重いものを引く動詞です。通常、労力がかかります。

The wagon was hauled by horses.
(そのワゴンは馬によって引かれました)

tug

力を入れて、何度も「グイッグイッ」と引く動詞です。

She tugged the cord until the plug came out of the wall socket.
(彼女はコンセントからコードが抜けるまで、何度もグイッグイッと引いた)

ちなみに「綱引き」のことを「tug-of-war」と言いますが、綱引きもグイッグイッと何度も引っ張りますよね。

オンライン英会話スクール一覧

覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。

全て「無料体験がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。

大人向け 無料体験 特色 リンク先
DMM英会話 2回 ネイティブコースあり
Native Camp 7日間 回数無制限、受け放題
QQ English 2回 カランメソッド(会話特化型)
Cambly 15分 ネイティブのみ
レアジョブ 2回 とにかく安い
産経オンライン英会話Plus 4回 家族割あり
Eigox 1回 日本人講師あり
kimini英会話 10日間 文法特化型、毎日レッスン
Bizmates 1回 ビジネス英会話
HanazoBiz 2回 ビジネス特化型
AQUES 90%OFF 反復型口頭練習
EFイングリッシュライブ 7日間 ネイティブ講師、世界展開
Best Teacher 1回 英文添削+スピーキング
Universal Speaking 1回 IELTS対策もできる
子供向け 無料体験 特色 リンク先
NOVA KID 1回 アメリカ発、全世界に展開
hanaso英会話 2回 初心者からでもOK
Cambly Kids 15分 ネイティブ講師
リップルキッズパーク 2回 家族でシェアできる
ワールドアイキッズ 2回 楽しく学べる
ハッチリンクJr. 2回 イベントも開催
DMM英会話
(こども用)
2回 ネイティブコースあり
Global Crown 2回 日英バイリンガル講師
Global Step Academy 2週間 意識高め
クラウティ 8日間 家族・ゲームで楽しめる英会話