こちらは、「Thanks to …」のAnswer Keyです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
ポジティブな使い方
Thanks to you, I was able to finish my job.

▲
あなたのおかげで、仕事を終えることができたわ。
▶︎「thanks to…」で、「…のおかげで」の意味になります。
▶︎ただ、お礼を述べるときは、「Thank you for …」で表現します⚠️
(Ex.「Thanks for your help.」「Thank you for the present.」など)
🔈
Thanks to your hard work, we met the deadline.

たくさん働いてくれたおかげで、締め切りに間に合ったわ。
🔈
Thanks to your help, I’ve finished my homework.

助けてくれたおかげで、宿題が終わった。
🔈
Thanks to your advice, I’ve lost 5 kilograms.

君のアドバイスのおかげで、5キロ減ったよ。
🔈
Thanks to a stroke of luck, I was able to get tickets.

運が良かったから、チケットをゲットできた。
▶︎「stroke of luck」で、「思いがけない幸運」を意味します。
🔈
ネガティブな使い方
Thanks to you, we were late for the meeting.

▲
あなたのおかげで(せいで)、会議に遅れたじゃない。
▶︎「thanks to…」は、ネガティブな意味で使うこともあります。嫌味っぽい響き。
🔈
Thanks to the new manager, things have gotten worse.

新しいマネージャーのせいで、事態はどんどん悪くなっている。
🔈
Thanks to the traffic, I was late for work.

渋滞のせいで、仕事に遅れた。
🔈
Thanks to the bad weather, my flight was cancelled.

悪天候のせいで、フライトがキャンセルになった。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。
ABOUT ME

石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。
その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。
2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。
現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。