フレーズ集

「今日はここまでにしよう」の定番フレーズー「Let’s call it a day.」

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

Let’s ____ it a day.
(今日はここまでにしよう)

A)make B)call

【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】

「call A B」で「AをBと呼ぶ」

答えは「call」になります。

答え

B)call

Let’s call it a day.
(今日はここまでにしよう)

基本動詞「call」のコアイメージは「大きな声で呼ぶ」ことですが、「call A B」で「AをBと呼ぶ」という重要構文を作ります

「call A B」のイメージ例文

My name is Anna. But, you can call me Annie.
(私の名前は「アンナ」だけど、「アニー」と呼んでいいよ)

定番表現「Let’s call it a day.」はこの構文を使っており、「it」は「今日の状況」を表しています。

そして、「a day」は「一日丸ごと」の感覚なので、「Let’s call it a day.」=「『今日のこの状況』を『一日』と呼ぼう、一日にしよう、今日はもうこれでもう終わりにしよう」というニュアンスになります

よく使うので、仕事で英語を使う方は必ず覚えておいた方がいい表現です。

念の為、例文を紹介しておきます。

  • Come on, let’s call it a day and go home.
    (なあ、もう今日はこれくらいにして、家に帰ろうぜ)
  •  It’s getting late. Let’s call it a day.
    (遅くなってきた。もう、ここで切り上げよう)

ちなみにこれを応用して、「Let’s call it a night.」とすると、「今日はここでお開きにしよう」などと「夜の活動」を切り上げることもできます

映画やドラマなどでもよく出てきます。ここは応用ですね。

以上、切り上げる定番表現「Let’s call it a day.」について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました