It is cool in the ____ of the big tree. (大きな木の陰の部分は涼しい)
A) shadow B) shade
【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】
「shade」と「shadow」の定義
二つは似ているので、英英辞書から定義を確認してみます。
まずは「shade」から。
shade【ʃeɪd】 an area that is dark and cool under or behind something, for example a tree or building, because the sun’s light does not get to it (Oxford Learners’ Dictionaries)
このように「shade」は、「何かの下や後ろの部分にできる、陽の光が届ない、暗い陰の部分」です。
例文を見てみましょう。
Let’s move into the shade. (木陰に入ろう)
Let’s find a table in the shade. (陰に入っているテーブルを探そう)
Without the shade from trees, Earth would get too hot to live on. (木陰がなかったら、地球は生きられないほど暑くなっていただろう)
次に「shadow」を見てみます。
shadow【ˈʃædəʊ】 the dark shape that somebody/something’s form makes on a surface, for example on the ground, when they are between the light and the surface (Oxford Learners’ Dictionaries)
一方、「shadow」はこのように、「光によって、地上などの表面にできた暗い形」とあります。
同じく、例文を見てみましょう。
The ship’s sail cast a shadow on the water. (船の帆の影が水面に映っている)
His shadow fell across the room. (彼の影が部屋を左右に走っている)
Keep your face to the sunshine and you cannot see the shadow. (日光の方に顔を向けていたら、自分の影は見えない)