「この写真をSNSにアップしてもいいですか?」を英語にする場合、どう表現できるでしょうか?
「SNS」は和製英語
まず「SNS」は「ソーシャル・ネットワーク・サービス」の略だそうですが、和製英語の一つです。英語では「social media」と言います。
Are you on any social media?
(何かSNSをやっていますか?)
✅ちなみに「インスタグラムをやっていますか?」であれば、「Are you on Instagram?」で表現できます。
問題は「(ネットに)アップする」動詞ですが、「post」を使うのが一般的です。「post」は沢山の人に気づいてもらうよう、通知を出す動詞です。
When I lost my kitten, I posted up signs all over the neighborhood asking if people has seen him.
(仔猫がいなくなった時、私は近所中に迷い猫のお知らせをした)

この「post」の感覚で、SNSにアップしていいかどうかを組み立てます。
Can I post this picture on social media?
(SNSにこの写真をアップしてもいいですか?)

もちろん「SNS」ではなく、「インスタ」に特化するのであれば、「Can I post this picture on my Instagram?」で表現できます。
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。