英語語源

【英語語源】「phobia」 Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、英語語源「phobia」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

初月1円キャンペーン実施中(〜5/31まで)

Answer Key

acrophobia【ˌækrəˈfoʊbiə】


:fear of heights
高所恐怖症
▶︎【acros(高い、尖った)】+【phobia(恐怖症)】
▶︎「phobia」はギリシア語由来で、「恐れる、恐怖」の意味です。

      🔈

agoraphobia【ˌæɡərəˈfəʊbiə】


:a fear of being in public places where there are many other people
広場恐怖症
(逃げられない状況や、恥をかきそうな状況にいることに対する恐怖のこと。頻繁に続くと、公共交通機関や人前に出ることを避けるようになり、日常生活にも支障が出る)
▶︎【agora(広場)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

aichmophobia【ˌeɪkməˈfəʊbɪə


:People with aichmophobia have an intense and unreasonable fear of sharp objects such as scissors, knives, needles and pencils.
先端恐怖症
▶︎【aichmo(先端)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

arachnophobia【əˌræknəˈfəʊbiə】


:an extreme fear of spiders
クモ恐怖症
▶︎【arachne(クモ)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

claustrophobia【ˌklɔːstrəˈfəʊbiə】


:an extreme fear of being shut in a small place; the unpleasant feeling that a person gets in a situation that limits them
閉所恐怖症
▶︎【claustrum(閉じ込められた場所)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

coulrophobia【ˌkɑːlrəˈfoʊbiə】


:fear of clowns (= entertainers who wear funny clothes, have painted faces, and make people laugh by performing tricks and behaving in a silly way)
ピエロ恐怖症
▶︎【kolobathristes(竹馬乗り)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

gynophobia【ˌɡaɪnəʊˈfəʊbɪə】


:an abnormal fear of women
女性恐怖症
▶︎【gyne(女性)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

hydrophobia【ˌhaɪdrəˈfəʊbiə】


:extreme fear of water, which happens with rabies infection in humans
狂犬病 (恐水症)
▶︎【hydro(水)】+【phobia(恐怖症)】
(狂犬病になると、水を飲み込んだ時に痙攣と痛みが喉に生じるため、水を恐れるようになることから)

      🔈

nyctophobia【ˌnɪktəʊˈfəʊbɪə】


:an extreme fear of night or darkness
暗所恐怖症
▶︎【nyx(夜)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

trypophobia【ˌtrɪpəˈfəʊbɪə


:a fear of clusters of small holes or bumps
集合体恐怖症
▶︎【trypa(穴)】+【phobia(恐怖症)】

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプットしよう! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

こちらから資料請求ができます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました