英語語源

単語に「sur-」がつくとどういう意味になるの?

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

よく「sur-」で始まる単語があります。例えば「surface(表面)」や「surpass(越える、勝る)」などです。その意味は一体、何なのでしょうか?

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

「sur-」は「上に、超えた」

まず、「surface【ˈsɜːrfɪs】」「表面」の意味です。

Be careful of icy surface on the roads.
(凍った道の表面には気をつけろ)


      🔈

次に「surpass【sərˈpæs】」「越える、勝る」意味です。

She hopes one day to surpass the world record.
(彼女はいつか世界記録を越えたいと思っている)


      🔈

「sur-」の共通点は、「上に、越える」という意味です。

まず、「surface」「sur-(上に)+face(顔)」で「表面」のニュアンス。「face」だけでも「表面」の意味ですが、それを強調している感じです。

また、「surpass」「sur-(越える)+pass(通過する)」で「上を通過する=越える、勝る」のニュアンスです。

簡単ですね。

以下、この「sur-」がつく英単語を一覧で紹介します。

「sur-」がつく英単語一覧

surname【ˈsɜːrneɪm】


苗字
【sur(上に、超える)】+【name(名前)】
Ex) My surname is Goda.

      🔈

survive【sərˈvaɪv】


生き残る、危機的状況から脱する
【sur(上に、超える)】+【viv(生命、生きる)】
Ex) They had to survive by begging and stealing.

      🔈

surrender【səˈrendər】


降伏する、引き渡す
【sur(上に、超える)】+【render(返す)】
→「上に返す」意味。昔は「土地を放棄する」ことを指していた。
Ex) They finally surrendered after three days of fighting.

      🔈

surmount【sərˈmaʊnt】


打ち勝つ
【sur(上に、超える)】+【mount(上る)】
Ex) There are several obstacles to be surmounted.

      🔈

surprise【sərˈpraɪz】


…を驚かせる
【sur(上に、超える)】+【prise(捕まえる)】
→「上から捕まえて驚かせる」から「驚かせる」意味へ派生。
Ex) The news surprised me.

      🔈

surplus【ˈsɜːrplʌs】


過剰、余り
【sur(上に、超える)】+【plus(加えた)】
Ex) If there is any surplus, it will be divided equally.

      🔈

surcharge【ˈsɜːrtʃɑːrdʒ】


追加料金
【sur(上に、超える)】+【charge(請求)】
Ex) The airline has added a $20 fuel surcharge on all international flights.

      🔈

surrealism【səˈriːəlɪzəm】


超現実主義、シュールリアリズム
(第一次世界大戦後、パリの若い芸術家たちが起こした芸術運動)
【sur(上に、超える)】+【realizm(写実主義)】

      🔈

sirloin【ˈsɜːrlɔɪn】


サーロイン(腰の上の上質な肉)
【sur(上に、超える)】+【loin(腰)】
(→「sur」が「sir」に変化)

(ナレーション:音読さん

インプットしたらアウトプット! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

資料請求はこちらからできます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました