コロケーション

「濃いコーヒー」は「thick coffee」?

「濃いコーヒー」は英語で何と言うでしょうか?

「thick coffee」だと、ドロドロなコーヒー?

よく私たち日本人は単語帳で「濃い=thick」で覚え、そのまま「濃いコーヒー=thick coffee」と表現しがちです。

しかし「thick coffee」だと、「水気のない、ドロドロしたコーヒー」をイメージされるかもしれません。

液体に「thick」を使うと、ハチミツのようにドロッとした感じになります。


Ex) Honey is thick.
(ハチミツはドロッとしている、水気がない)

では、味の濃さに何を使えばいいかというと、「strong」が一般的です。

The coffee is strong.
(そのコーヒーは濃い)

「味が濃い→味が強い」と考えます。

そのため、カフェなどで「濃いコーヒー」をお願いする場合は「I’d like my coffee strong.」でOKです。

またその反対で、「薄いコーヒー」は「thin coffee」ではなく、「weak coffee」で表現します。「strong」の反意語。

The coffee is weak.
(そのコーヒーは薄い)

また、「アメリカンコーヒー」は和製英語の一つですが、これは「薄いコーヒー」を意味するので、「weak coffee」で表現できます。

ちなみにこれはコーヒーの味だけではなく、お茶の味やアルコール度の強さなども同じで、「strong」で表現できます。

以下、「coffee」のコロケーションを一覧でまとめました。

動詞

make coffee

コーヒーを作る

He made me a cup of coffee.
(彼は私にコーヒーを淹れてくれた)


✅この場合、「He made a cup of coffee for me.」でも表現できます。

この場合、「make+人+物=人に物を作ってあげる」の構文がよく使われます。

pour coffee

コーヒーを注ぐ

She poured the coffee out of the pot.
(彼女はコーヒーをポットから注いだ)

(the coffee) steam(s)

湯気が出る

The coffee is steaming.
(そのコーヒーは湯気が出ている)

ちなみに「steam」単独でも、名詞で「湯気」の意味があります。

stir my coffee

かき混ぜる

He’s stirring his coffee.
(彼はコーヒーをかき混ぜている)

sip coffee

ちびちび飲む

He sipped his coffee while reading the newspaper.
(彼は新聞を読みながら、ちびちびとコーヒーを飲んだ)

blow on my coffee

コーヒーをフーフーする(「blow」は息を吐く動詞で、コーヒーの表面に(on)吹きかけています)

She’s blowing on her coffee to cool it off.
(彼女は冷ますために、コーヒーをフーフーしている)

burn my tongue

舌を火傷する

I burnt my tongue.
(舌を火傷しちゃった)

overflow

溢れる

I poured too much coffee and it overflowed.
(注ぎすぎちゃって、溢れちゃった)

spill coffee

コーヒーをこぼす

She spilled her coffee on the desk.
(彼女は机にコーヒーをこぼした)

go (well) with (something)

相性がいい

「何かと何かが相性がいい」のは「go (well) with …」で表現できます(相性がとてもよければ、間に「well」がよく入ります)

Coffee goes well with donuts.
(コーヒーはドーナツと相性がいい)

形容詞

hot【hɑːt】

熱い

The coffee is hot.
(そのコーヒーは熱い)

「淹れたてのコーヒー」であれば、「fresh coffee」です。

lukewarm【ˌluːkˈwɔːrm】

ぬるい

The coffee is lukewarm.
(そのコーヒーはぬるい)

cold【kəʊld】

冷たい

The coffee is cold.
(そのコーヒーは冷たい)

ちなみに「アイスコーヒー」は正式には「iced coffee」です。氷が入れられたコーヒー。

decaf【ˈdiːkæf】

カフェイン抜き(「decaffeinated」の略)

The coffee is decaf.
(そのコーヒーはカフェイン抜きだ)

instant

「インスタント」はそのまま通じます。

The coffee is instant.
(そのコーヒーはインスタントだ)

以上、「coffee」のコロケーションでした。

オンライン英会話スクール一覧

覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。

全て「無料体験がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。

大人向け 無料体験 特色 リンク先
DMM英会話 2回 ネイティブコースあり
Native Camp 7日間 回数無制限、受け放題
QQ English 2回 カランメソッド(会話特化型)
Cambly 15分 ネイティブのみ
レアジョブ 2回 とにかく安い
産経オンライン英会話Plus 4回 家族割あり
Eigox 1回 日本人講師あり
kimini英会話 10日間 文法特化型、毎日レッスン
Bizmates 1回 ビジネス英会話
HanazoBiz 2回 ビジネス特化型
AQUES 90%OFF 反復型口頭練習
EFイングリッシュライブ 7日間 ネイティブ講師、世界展開
Best Teacher 1回 英文添削+スピーキング
Universal Speaking 1回 IELTS対策もできる
子供向け 無料体験 特色 リンク先
NOVA KID 1回 アメリカ発、全世界に展開
hanaso英会話 2回 初心者からでもOK
Cambly Kids 15分 ネイティブ講師
リップルキッズパーク 2回 家族でシェアできる
ワールドアイキッズ 2回 楽しく学べる
ハッチリンクJr. 2回 イベントも開催
DMM英会話
(こども用)
2回 ネイティブコースあり
Global Crown 2回 日英バイリンガル講師
Global Step Academy 2週間 意識高め
クラウティ 8日間 家族・ゲームで楽しめる英会話