動詞

マラソンを途中で棄権するのは「retire」?ー色々な「やめる」の英語感覚

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

マラソンを「途中棄権」するのに、「retire」は使えるでしょうか?

【無料体験アリ!】2月のお得なキャンペーン【広告】

「retire」は「定年退職する」意味で使う

辞書を引くと「スポーツや競技の途中でやめること(主にケガなどが理由で)」も定義としては載っていますが、「retire」は基本的に「定年退職する」時に使います

「retire」の例文

Most people retire at 65.
(ほとんどの人は65歳で引退する)

また、引退後にどこかに移り住む場合は「retire to 場所」で表現できます。

「retire to 場所」の例文

We plan to retire to Hawaii.
(私たちは引退後にハワイに移り住むつもりだ)

ちなみに、名詞形の「retirement」もよく使います。

「retirement」の例文

Many people put aside money for retirement.
(引退後のために、お金を蓄えておく人たちが沢山います)

「put aside …」は「(…を)取っておく、脇に置く」意味です。

これが一般的な「retire」の使い方です。

「quit」は「もう行わないと決める」こと

そして、マラソンの途中で棄権するのであれば、通常「quit」を使います。

答え

She quit the race after 10 kilometers.
(彼女は10キロを過ぎたところで、レースを棄権した)

「quit」「(続けてきたものを)もうしないと行わないと決めること」です。

また「習慣的なもの」をやめる時にも使い、例文でもよく紹介されるのが「禁煙」です。

「quit」の例文

I want to quit smoking.
(私は禁煙したい)

また、仕事を辞める時にも「quit」を使います。これは定年退職というよりも、「途中で辞める」感覚です。

「quit」の例文

She quit her job.
(彼女は退職した)

日本語では「定年退職」も「中途退職」も「辞める」で表現できますが、英語はこのように切り分けが必要です。

最後に「東京に行こうとしていたけど、やめた」の場合はどう考えるかというと、このように表現できます。

「decide」の例文

I was going to go to Tokyo, but I’ve decided not to go.
(東京に行こうとしていたけど、やめた)

以上、「やめる」の色々な英語感覚について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました