in

「本」に使う前置詞ー「on the book」?「in the book」?

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

There’s lots of advice ____ the book on baby care.
(その本には、赤ちゃんの世話に関するアドバイスが沢山載っている)

A)on B)in

【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】

「本」は一つの「空間」と考える

答えは「in」になります。

答え

B)in

There’s lots of advice in the book on baby care.
(その本には、赤ちゃんの世話に関するアドバイスが沢山載っている)

よく「in」は「空間」、「on」は「面」と説明されます。

「in」のイメージ例文

There’s an apple in the fridge.
(冷蔵庫の中にリンゴが一個ある)

冷蔵庫の中なので、空間にすっぽり入っている感覚ですね。

「on」のイメージ例文

There’s an apple on the desk.
(冷蔵庫の中にリンゴが一個ある)

一方、こちらは机の上なので、面にポンと置かれている感覚です。

重要

日本語は「冷蔵庫にある、机にある」と表現することが可能なので、モノがどういう状態で置かれているのか、そこまで意識する必要がありません。しかし英語は、このように厳格に「空間の中(in)」なのか、「面の上(on)」なのかをしっかり表現しないといけません。

そして、ここで問題になってくるのは、その捉え方にややクセがある、というところです。私たち日本人からすると、「on」だと思っていたら「in」だったり、その逆のパターンだったり、ということが多々あります。

「本」はその一つで、「book」は「一つの空間」と捉えます。

「in」のイメージ例文

I doodled in my notebook.
(私はノートに落書きをした)

なぜかというと、本は何枚もの紙が重なって「開いたり、閉じたりする」ものです。これは冷蔵庫や箱と同じです。

つまり、「book」には「中(in)」があるのです

そう考えると、「in the book」になるのも分からなくはないですね。

しかしながら「book」ではなく、「page」だったら、前置詞は「on」になります。

「page」の場合

The child colored in all the shapes on the page with a crayon.
(その子供はクレヨンでページ上のすべての図形に色を塗った)

もちろん「page」は開けたり、閉じたりできません。何枚もの紙で構成された本とは違い、1枚のペラッペラの紙です。

そのため、そこに何かが描かれてあれば、「on the page」の感覚になります。

またこれは、「cover(表紙)」も同じです。

「cover」の場合

 Her face is on the cover of a dozen or more magazines.
(彼女の顔は、十数誌の表紙を飾っている)

表紙もページと同じ感覚ですね。

ややこしいですが、「book」における前置詞の感覚をおさえておきましょう。

注意

ちなみにこれは「新聞」も同じです。「今朝、新聞に載っているそのニュースを読んだ」であれば、「I read the article in the newspaper this morning.」になります。

ちなみにこれを「on the newspaper」にしてしまうと、「新聞の上に乗っかって記事を読んだ」感覚になってしまうので、注意です。

また「地図」であれば、一枚の紙で構成されているので、「on the map」の感覚になります。

Ex) There’s a cross on the map.
(地図上にバツ印がある)

その他の「book」の前置詞

a book about/on …

:(…に関する)本

Ex) I like books about astronomy.
(私は天文学に関する本が好きだ)

「about」は周辺のイメージなので、「…について」の感覚です。一方、「on」は面のイメージなので、よりピンポイント感があり、専門的な響きになります。

a book by …

:(…によって書かれた)本

Ex) a book by J.K.Rowling
(J.K.Rowlingによって書かれた本)

「a book written by J.K.Rowling」としても構いませんが、「by」一語で十分です。

以上、本に使う前置詞について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました