英語語源

【英語語源】「phone」 Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、英語語源「phone」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

Answer Key

euphonium【juːˈfəʊniəm】



:a large brass musical instrument like a tuba
▶︎「phone」は、ギリシア語の「音」から来ています。
▶︎【eu(良い)】+【phone(音)

      🔈

headphones【ˈhedfəʊnz】


:a piece of equipment consisting of two earphones joined by a band across the head that makes it possible to listen to music, the radio, etc. without other people hearing it
▶︎【head(頭)】+【phone(音)

      🔈

megaphone【ˈmeɡəfəʊn】


:a device for making your voice sound louder, that is wider at one end, like a cone, and is often used at outside events
▶︎【mega(大きな)】+【phone(音)

      🔈

microphone【ˈmaɪkrəfəʊn】


:a device that is used for recording sounds or for making your voice louder when you are speaking or singing to an audience
▶︎【micro(小さな)】+【phone(音)
▶︎日本語のように、「mic【maɪk】」と略せます。

      🔈

saxophone【ˈsæksəfəʊn】


:a metal musical instrument that you blow into, used especially in jazz and dance music. A saxophone has a reed and belongs to the woodwind family.
▶︎「A.T.Sax」さんが、発明しました。

      🔈

symphony【ˈsɪmfəni】


:a long, complicated piece of music for a large orchestra, in three or four main parts (called movements)
交響曲
▶︎【sym(一緒に、共に)】+【phone(音)

      🔈

telephone【ˈtelɪfəʊn】


:a system for talking to somebody else over long distances, using wires or radio; a machine used for this
▶︎【tele(遠く)】+【phone(音)

      🔈

phonics【ˈfɑːnɪks】


:a method of teaching people to read based on the sounds that letters represent
フォニックス(「発音」と「綴り字」の関係性の学問)
▶︎【phone(音)】+【-ics(学問)

      🔈

phonograph【ˈfəʊnəɡræf】


:a piece of equipment for playing records in order to listen to the music, etc. on them
蓄音機
▶︎【phone(音)】+【graph(記録)

      🔈

prophecy【ˈprɑːfəsi】


:a statement that something will happen in the future, especially one made by somebody with religious or magic powers
予言
▶︎【pro(前に)】+【phone(音)
▶︎予言者は「prophet」、水晶玉は「crystal ball」です。

      🔈

xylophone【ˈzaɪləfəʊn】


:a musical instrument made of two rows of wooden bars of different lengths that you hit with two small sticks
▶︎【xylo(木の)】+【phone(音)

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプット! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

資料請求はこちらからできます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました