「passenger(乗客)」の「pass」は何の意味?
」の「pass」は何の意味?アバン.webp)
「passenger(乗客)」の「pass-」の意味は何でしょうか?
「pass」は「通過する」意味
これは簡単ですよね。そう、日本語でも「パスする」と言うように、「pass」は「通過する」意味です。
pass【pæs】
通過する
Ex) A train passed by.
(電車が通過した)
次に、「pass」が付くよく使う単語に「passport(パスポート)」があります。
passport【ˈpæspɔːrt】
Ex) Keep your passport in a safe place.
(パスポートは安全なところにしまっておきなさい)
「port」は「港」を表し、そこを通過する(pass)時に使うのが「passport」です。
次に、「passsage」は「通路、通過」を表します。
passage【ˈpæsɪdʒ】
✅【pass(通過する)】+【age(こと)】
Ex) A dark narrow passage led to the main hall.
(暗くて細い道はメインホールに繋がっていた)
そして、「passenger」は「passage」+「er」で、「通過する人、乗客」のニュアンスになります。
passenger【ˈpæsɪndʒər】
乗客
Ex) All passengers must exit at the next stop.
(全ての乗客は、次のバス停で降りなくてはならない)
このように「pass」がつく単語は「通過する」ニュアンスがあります。その他の単語を見てみましょう。
「pass-」がつく英単語一覧
surpass【sərˈpæs】
越える、勝る
✅【sur(上に、超える)】+【pass(通過する)】
Ex) She hopes one day to surpass the world record.
(彼女はいつか世界記録を越えたいと思っている)
password【ˈpæswɜːrd】
パスワード
✅【pass(通過する)】+【word(言葉)】
Ex) Enter a username and password to get into the system.
(このシステムに入るために、ユーザーネームとパスワードを入力しなさい)
passer-by【ˌpæsər ˈbaɪ】
通行人
✅【pass(通過する)】+【er(人)】+【by(そばに)】
Ex) A passer-by called the emergency services.
(通行人は緊急の電話をかけた)
bypass【ˈbaɪpæs】
バイパス
✅【pass(通過する)】+【er(人)】+【by(そばに)】
Ex) That stretch of bypass will be finished by March.
(そのバイパスの延長工事は3月までに終わるだろう)
trespass【ˈtrespæs】
不法侵入する
✅【trans(越える)】+【pass(通過する)】
Ex) The sign says “No Trespassing“.
(その看板は「不法侵入禁止」と書いてある)
pastime【ˈpæstaɪm】
趣味、娯楽
✅【pass(通過する)】+【time(時間)】
→(時間を過ごすこと)
Ex) Her favorite pastime is gardening.
(彼女の趣味は園芸だ)
(ナレーション:音読さん)