英語語源

【英語語源】「graph」 Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、英語語源「graph」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

Answer Key

telegraph【ˈtelɪɡræf】


:a method of sending messages over long distances, using wires that carry electrical signals
電報
▶︎「graph」は、「書く、描く」意味になります。
▶︎【tele(遠くに)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

graphic【ˈɡræfɪk】


:connected with drawings and design, especially in the production of books, magazines, websites, etc.
絵のような、グラフの
▶︎【graph(書く、描く)】+【ic(形容詞)】
Ex) graphic design

      🔈

photograph【ˈfəʊtəɡræf】


:a picture that is made by using a camera that stores images in digital form or that has a film sensitive to light inside it
写真
▶︎【photo(光)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

biography【baɪˈɑːɡrəfi】


:the story of a person’s life written by somebody else; this type of writing
伝記
▶︎【bio(生命)】+【graph(書く、描く)】
Ex) I read his biography.

      🔈

phonograph【ˈfəʊnəɡræf】


:a piece of equipment for playing records in order to listen to the music, etc. on them
蓄音機
▶︎【phone(音)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

lithography【lɪˈθɑːɡrəfi】


:the process of printing from a smooth surface, for example a metal plate, that has been specially prepared so that ink (= coloured liquid) only sticks to the design to be printed
石版画
▶︎【lith(石)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

polygraph【ˈpɑːliɡræf】


:a lie detector (= a piece of equipment that is used, for example by the police, to find out if somebody is telling the truth)
嘘発見機
▶︎【poly(沢山の)】+【graph(書く、描く)】
(脈拍、血圧、呼吸など、たくさんのことを測定してグラフを書くもの)

      🔈

paragraph【ˈpærəɡræf】


:a section of a piece of writing, usually consisting of several sentences dealing with a single subject. The first sentence of a paragraph starts on a new line.
段落
▶︎【para(そばで、並んで)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

calligraphy【kəˈlɪɡrəfi】


:beautiful handwriting that you do with a special pen or brush; the art of producing this
書道
▶︎【calli(美しい)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

geography【dʒiˈɑːɡrəfi】


:the scientific study of the earth’s surface, physical features, divisions, products, population, etc.
地理学
▶︎【geo(地)】+【graph(書く、描く)】

      🔈

graffiti【ɡrəˈfiːti】


:drawings or writing on a wall, etc. in a public place
落書き
(書かれたもの)

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプット! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

資料請求はこちらからできます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました