「happen」と「occur」の違いー色々な「起こる」の英語表現
管理者
金沢優のイメージ・語源で考える英語・英会話
よく日本語でも「髪をカールする」と言うように、動詞「curl」は「…を丸める、丸まる」意味です。
She curls her hair every morning.
(彼女は毎朝、髪の毛をカールしている)
そして、「be curled up」という句動詞があります。これは「体を丸めて横たわる、座る」意味です。
なぜ「up」を使うのか。
それは、「up」には「完了」のニュアンスがあり、この場合、「丸まり切った」という状況が表現できるからです。
I locked up the house.
(私は家の戸締りをした=完全に全ての鍵をかけた)
以上、「丸まる」という英語表現でした。