to

「音楽に合わせて踊る」は「dance with the music」?「dance to the music」?

管理者

【無料体験アリ!】全世界No1のオンライン英会話【広告】

クイズ

I really enjoy dancing ____ my favorite music.
(大好きな音楽に合わせて踊るのは楽しい)

A)to B)with

【無料体験アリ!】口頭反復練習で「話せる」へ【広告】

「音楽と繋がって」と考える

答えは「to」になります。

答え

A)to

I really enjoy dancing to my favorite music.
(大好きな音楽に合わせて踊るのは楽しい)

「音楽と一緒に」と考えて、「with」を選びがちになりますが、それだと「音楽さんと一緒に踊る」という感覚になってしまうかもしれません(写真は「She’s dancing with her mother.」です)

では、なぜ「to」を使うかというと、「繋がる感覚」があるからです。

「繋がるto」の感覚

He’s married to my sister.
(彼は私の姉と結婚している)

もちろん、この場合も「with」ではありません。「繋がっている感覚」で、到達点の高い「to」を使います。

音楽と合わせて踊る場合も同じです。「音楽に繋がって踊る」と考え、「dance to the music」などで表現します

その他の表現

dance to the rhythm「リズムに合わせて踊る」

dance to the song「曲に合わせて踊る」

dance to the radio「ラジオに合わせて踊る」

ちなみに「ピアノに合わせて歌う」場合も同じで、「sing to the piano」などと表現します

前置詞は本当に難しいですよね。

以上、「音楽と合わせて踊る」の英語表現について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました