「シュークリーム」は、英語圏でも「シュークリーム」で通じるのでしょうか?
「シュークリーム」は「靴磨きクリーム」の意味になる
残念ながら、「シュークリーム」と英語ネイティブに言うと、「shoe cream(靴磨き用のクリーム)」をイメージするようです。
「シュークリーム」は英語では「cream puff」で表現します。
cream puff【ˈkriːm pʌf】

それでは「シュークリーム」という名前は、一体どこから来たのでしょうか?
それは「シュークリーム発祥の地」と言われる、フランスからのようです。シュークリームはフランス語で「chou à la crème(シュー・ア・ラ・クレーム)」と呼ばれ、「シュー」は「キャベツ」を意味します。どうやら、そこから広まったよう。
ひとまず、英語ネイティブには「シュークリーム」は全く通用しませんので、注意です。
以下、スイーツに関する名詞を紹介します。
「スイーツ」に関する名詞
dessert【dɪˈzɜːrt】
デザート
⚠️アクセントは後ろにあります。
(「砂漠」は「desert」で、アクセントは前にあります)
fruit salad【ˌfruːt ˈsæləd】
フルーツサラダ
pancake【ˈpænkeɪk】
パンケーキ
⚠️「ホットケーキ」とは言いません。
birthday cake【ˈbɜːrθdeɪ keɪk】
バースデーケーキ
wedding cake【ˈwedɪŋ keɪk】
ウエディングケーキ
layer cake【ˈleɪər keɪk】
レイヤーケーキ
cheesecake【ˈtʃiːzkeɪk】
チーズケーキ
cupcake【ˈkʌpkeɪk】
カップケーキ
Swiss roll【ˌswɪs ˈrəʊl】
ロールケーキ
macaron【ˌmæk.əˈrɑːn】
マカロン
waffle【ˈwɑːfl】
ワッフル
pie【paɪ】
パイ
eclair【ɪˈkler】
エクレア
parfait【pɑːrˈfeɪ】
パフェ
donut【ˈdəʊnʌt】
ドーナツ
pastry【ˈpeɪstri】
甘い菓子パン
✅「bread」は不可算名詞ですが、「pastry」は可算名詞です。
mousse【muːs】
ムース
Popsicle 【ˈpɑːpsɪkəl】
⚠️「アイスキャンディ」は和製英語です。
sorbet【ˈsɔːrbət】
シャーベット
soft-serve ice cream【sɔːft sɜːrv ˈaɪs kriːm】
⚠️「ソフトクリーム」とは言いません。
(「柔らかいクリーム」とイメージされます)
(ナレーション:音読さん)
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。