英語で「桜の花」は何と言うでしょうか。答えと合わせて、花の名詞をイメージで紹介します。
「桜の花」は英語で
答えは「cherry blossom(s)」です。
cherry blossoms【ˈtʃeri ˈblɑːsəmz】

🔈
「桜の木」であれば、「cherry tree」で表現できます。そのため、川沿いに沢山の桜の木が植っていれば、こう表現できます。
There are a lot of cherry trees along the river.
(川沿いに沢山の桜の木が植っている)

線に沿うのは「along」の感覚ですね。そして木はよく川や道沿いに植っているので、「along」との相性が抜群です。
以下、花の名前をイメージでまとめました。
花の名前一覧
春の花
Japanese plum blossoms【ˌdʒæpəˈniːz plʌm ˈblɑːsəmz】
梅の花
🔈
canola flower【kəˈnəʊlə ˈflaʊər】
菜の花
🔈
dandelion【ˈdændɪlaɪən】
タンポポ
🔈
tulip【ˈtuːlɪp】
チューリップ
🔈
marigold【ˈmærɪɡəʊld】
マリーゴールド
🔈
carnation【kɑːrˈneɪʃn】
カーネーション
🔈
pansy【ˈpænzi】
パンジー
🔈
azalea【əˈzeɪliə】
ツツジ
🔈
orchid【ˈɔːrkɪd】
ラン
🔈
jasmine【ˈdʒæzmɪn】

🔈
violet【violet】
スミレ
🔈
rose【rəʊz】

🔈
夏の花
sunflower【ˈsʌnflaʊər】
向日葵
🔈
morning glory【ˌmɔːrnɪŋ ˈɡlɔːri】
朝顔
🔈
hydrangea【haɪˈdreɪndʒə】
紫陽花
(「hydro」は「水」を表します)
🔈
hibiscus【haɪˈbɪskəs】
ハイビスカス
🔈
lavender【ˈlævəndər】
ラベンダー
🔈
iris【ˈaɪrɪs】
アヤメ
🔈
lily【ˈlɪli】
ユリ
🔈
秋の花
cosmos【ˈkɑːzməs】
コスモス
🔈
chrysanthemum【krɪˈzænθəməm】
キク
🔈
fragrant olive【ˈfreɪɡrənt ˈɑːlɪv】
金木犀
🔈
冬の花
daisy【ˈdeɪzi】
デイジー
🔈
anemone【əˈneməni】
アネモネ
🔈
poinsettia【ˌpɔɪnˈsetiə】
ポインセチア
🔈
cyclamen【ˈsaɪkləmən】
シクラメン
(球根が丸い、もしくは花が螺旋状に巻くところから、付いた名前と言われています)
🔈
(ナレーション:音読さん)
violet rose sunflower morning glory cherry blossom hydrangea cherry tree hibiscus Japanese plum blossoms lavender canola flower iris dandelion lily tulip cosmos marigold chrysanthemum carnation fragrant olive pansy daisy azalea anemone orchid poinsettia jasmine cyclamen
覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。
全て「無料体験」がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。