イディオム・フレーズ

「Have your cake and eat it too」の意味は何?

イディオム「have your cake and eat it too」の意味は何でしょうか?

「have your cake and eat it too」の意味

答えは「おいしいことを両取りすること」です。

例文を見てみましょう。

You can’t have your cake and eat it too – if you want more local services, you can’t expect to pay less tax.
(もしも行政のサービスをもっと受けたいのならば、税が安くなることを期待しない方がいいよ。おいしいことは両取りできないんだから)

考え方は「ケーキを所有することと、食べることを両立させること」です。

しかし当然ながら、保有することを優先すればケーキは食べられませんし、食べてしまえばケーキはなくなる(保有できなくなる)わけです。

つまり、「二つのうち、一つを選びなさい。両方おいしい思いはできないんだから」という場面によく使います。

A : I want to lose weight, but I can’t stop eating cake.
(痩せたいんだけど、ケーキを食べないわけにはいかないわ)
B : You can’t have your cake and eat it too.
(おいしいことは両取りできないもんさ。ケーキを我慢して痩せるか、ケーキを食べて太るか、どちらかを選ばないと)

1540年代から使われている、歴史のあるイディオムです。

その他の「cake」を使ったイディオム

piece of cake

一番有名なイディオムですね。意味は「簡単にできること、朝飯前」です。

This math problem is a piece of cake.
(この数学の問題は楽勝だわ)

由来は19世紀に行われていた、アフリカ系アメリカ人のダンスコンテスト「cake walk」にあると言われています。この大会の優勝の景品は「ケーキ」でした。

そこで難しいダンスのステップを簡単に踏んでいる様子から、「ケーキ=簡単、楽勝」の意味が生まれたようです。

sell like hot cakes

これも有名ですね。意味は「飛ぶように売れる」ことです。

His food sold like hot cakes.
(彼の食べ物は飛ぶように売れた)

由来は1600年代末頃、お祭りやイベントで鉄板で焼いたホットケーキ(パンケーキ)が飛ぶように売れたことにあるようです。

その後、1800年代の中頃になると、飛ぶように売れるものには何にでもこの表現が使われるようになりました。

オンライン英会話スクール一覧

覚えた表現は、オンラインレッスン中に使っていく中で定着していきます。

全て「無料体験がありますので、自分に合ったスクールや講師が見つかるまで、色々と試してみて下さい。

大人向け 無料体験 特色 リンク先
DMM英会話 2回 ネイティブコースあり
Native Camp 7日間 回数無制限、受け放題
QQ English 2回 カランメソッド(会話特化型)
Cambly 15分 ネイティブのみ
レアジョブ 2回 とにかく安い
産経オンライン英会話Plus 4回 家族割あり
Eigox 1回 日本人講師あり
kimini英会話 10日間 文法特化型、毎日レッスン
Bizmates 1回 ビジネス英会話
HanazoBiz 2回 ビジネス特化型
AQUES 90%OFF 反復型口頭練習
EFイングリッシュライブ 7日間 ネイティブ講師、世界展開
Best Teacher 1回 英文添削+スピーキング
Universal Speaking 1回 IELTS対策もできる
子供向け 無料体験 特色 リンク先
NOVA KID 1回 アメリカ発、全世界に展開
hanaso英会話 2回 初心者からでもOK
Cambly Kids 15分 ネイティブ講師
リップルキッズパーク 2回 家族でシェアできる
ワールドアイキッズ 2回 楽しく学べる
ハッチリンクJr. 2回 イベントも開催
DMM英会話
(こども用)
2回 ネイティブコースあり
Global Crown 2回 日英バイリンガル講師
Global Step Academy 2週間 意識高め
クラウティ 8日間 家族・ゲームで楽しめる英会話