英語語源

「March(3月)」と「Mars(火星)」 の共通点

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

「March(3月)」と語源が同じなのは、どちらでしょうか?

A)Merlion(マーライオン)
B)Mars(火星)

【無料体験アリ!】2月のお得なキャンペーン【広告】

由来は軍神「Mars」から

答えは「Mars(火星)」になります。

答え

「March(3月)」と「Mars(火星)」は由来が一緒とされている。

まず「March(3月)」の由来からですが、その昔、ローマでは、1年は10ヶ月しかありませんでした。「1月、2月」がなかったのです。

というのも「暦」とは、いつ種を蒔き、いつ収穫するかを知らせるものだったため、農耕を全く行わない「1月、2月」は暦から除外されて、「空白期間」でした。

つまり、「1年の始まり」は「3月」だったのです。

しかし「3月」になると暖かくなり、「農耕」が始まります

そして、それに合わせて始まるのが、「軍事行動」です。雪も融け、軍隊も動かしやすくなる。

「農耕」と「戦争」、それが「3月」のイメージでした。

そしてローマ神話に、「Mars (マルス)」という軍神がいます。「戦争」と「農耕」の神です。

ここが結びつき、「3月」はいつしか「Marsの月」と呼ばれるようになり、今の「March」になりました

March【mɑːrtʃ】

:3月
(ローマ神話の軍神「Mars」が由来)

ちなみに「火星」は「Mars」ですが、これも由来は同じと言われています。

火星の赤い色が、「戦争で兵士が流す赤い血」や「燃え上がる赤い炎」を連想させるから、だそうです。

Mars【mɑːrz】

:火星

そして、「火星人」「Martian」と言います。

Martian【ˈmɑːrʃn】

:火星人

アメリカのアニメなどを見ていると、よく出てくるので、覚えておいても損はない単語です。

そして最後に「格闘技」のことを英語で、「martial art(マーシャルァーツ) 」と言います。

もちろんこの「martial」も、「Mars」から来ています。「戦い」に関する形容詞ですね。

martial art【ˌmɑːrʃl ˈɑːrt】

:格闘技

以上、軍神「Mars」を語源に持つ英単語について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました