名詞

【英語】宇宙の名詞(Space) Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、「Space」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

Answer Key

天体、星など

earth 【ɜːrθ


:the planet on which we live
地球

      🔈

sun 【ˈsʌn】


:the star that the Earth moves around and that gives the Earth heat and light
太陽

      🔈

solar eclipse【ˈsoʊlər ɪˈklɪps】


:an occasion when the moon passes between the earth and the sun so that you cannot see all or part of the sun for a time; an occasion when the earth passes between the moon and the sun so that you cannot see all or part of the moon for a time
日食

      🔈

full moon【ˌfʊl ˈmuːn】


:the moon when it appears as a full circle
満月

      🔈

crescent moon  【ˈkresnt ˈmuːn】


:a curved shape that is wide in the middle and pointed at each end
三日月

      🔈

lunar eclipse【ˌluːnər ɪˈklɪps】


:a short period when the moon becomes dark, because the Earth moves between the sun and the moon so that its shadow covers the moon
月食

      🔈

constellation 【ˌkɑːnstəˈleɪʃn


:a group of stars that forms a particular shape in the sky and has been given a name
星座
✅「北斗七星」は「the Big Dipper」です。

      🔈

shooting star【ˌʃuːtɪŋ ˈstɑːr】


:a streak of light in the night sky that looks like a star falling but that is actually a piece of rock or metal (called a meteor) falling from outer space into the Earth’s atmosphere
流れ星

      🔈

planet【ˈplænɪt】


:a large round object in space that moves around a star (such as the sun) and receives light from it
惑星

      🔈

solar system【ˈsoʊlər sɪstəm】


:the sun and all the planets that move around it
太陽系
✅水星「Mercury」、金星「Venus」、火星「Mars」、木星「Jupiter」、土星「Saturn」、天王星「Uranus」、海王星「Neptune」

      🔈

the Milky Way【ðə ˌmɪlki ˈweɪ】


天の川

      🔈

galaxy【ˈɡæləksi】


:one of the large groups of stars that make up the universe
銀河

      🔈

North Star【nɔːrθ stɑːr】


:a star that is almost directly over the North Pole and that can be seen from the northern part of the world
北極星
✅その他にも、「Pole star」や「Polaris」などの呼び名があります。

      🔈

comet【ˈkɑːmɪt】


:a mass of ice and dust that moves around the sun and looks like a bright star with a tail
彗星

      🔈

meteor shower【ˈmiːtiər ˈʃaʊər】


:an occasion when a number of meteors (= pieces of matter in space that produce a bright light as they travel) move fast across the sky at night
流星群
✅「meteor」は「流星」の意味です(「shooting star」と同じ)

      🔈

meteorite【ˈmiːtiəraɪt】


:a piece of rock from outer space that hits the earth’s surface
隕石

      🔈

人工物

satellite【ˈsætəlaɪt】


:an electronic device that is sent into space and moves around the earth or another planet. It is used for communicating by radio, television, etc. and for gathering information.
衛星

      🔈

observatory【əbˈzɜːrvətɔːri】


:a special building with a telescope or other equipment that scientists use to watch the stars, the weather, etc.
天文台

      🔈

telescope【ˈtelɪskəʊp】


:a piece of equipment like a tube in shape, containing lenses, that you look through to make objects that are far away appear larger and nearer
天体望遠鏡

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプットしよう! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

こちらから資料請求ができます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました