英語語源

語源「solve」の意味は何?

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

Sugar dissolves in water.

英単語に「-solve」が付くと、どういう意味になるでしょう?

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

「solve」は「解ける、溶ける」意味

「solve」が付く単語は主に3つありますが、一番よく使うのは「solve」でしょう。

意味はもちろん、「(問題などを)解く」意味です。

solve【sɑːlv】


Ex) It’s easy for her to solve the problem.
(彼女にとって、その問題を解くのはとても簡単だ)

      🔈

このように「solve」は「絡まっていたものがほどけていく、解ける」ニュアンスです。

そして砂糖も水の中に入れると、溶けていきます。

「solve」=解ける、溶ける

dissolve【dɪˈzɑːlv】

溶ける、溶解する

Sugar dissolves in water.
(砂糖は水に解ける)


✅【dis(離れて)】+【solve(解ける)】

      🔈

そしてもう一つは「resolve」です。

こちらも「解決する」意味です。

resolve【rɪˈzɑːlv】

解決する、分解する


✅【re(再び、元に)】+【solve(解ける)】
Ex) We must find a way to resolve these problems before it’s too late.
(私たちは手遅れにならないうちに、これらの問題を解決する方法を見つけなくてはならない)

      🔈

ちなみに「resolve」には「決心する」という意味もありますが、それは「迷いがほぐれ、心が決まる」ニュアンスです。

She resolved to quit smoking.
(彼女は禁煙を決意した)

またもう一つ、同じ仲間で「absolute」があります。

absolute【ˈæbsəluːt】

完全な、絶対的な


✅【ab(離れて)】+【solut(解ける)→「solve」と同じニュアンス】
(モヤモヤの状態から離れて)
Ex) I have absolute confidence in his ability to get the job done.
(私は彼がその仕事をやり遂げる、という絶対的な自信があります)

      🔈

全体を通し、「solve」が付く英単語には「解ける、溶ける、スッキリする」感覚が共通していますね。

(ナレーション:音読さん

インプットしたらアウトプット! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

資料請求はこちらからできます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました