英語の語源「-less」は「ない」を表す
管理者
金沢優のイメージ・語源で考える英語・英会話
「disaster(大災害)」の語源は何でしょうか?
「disaster」という単語を分解すると、「dis+aster」になります。
「dis」は「距離」などを表します。分かりやすい例が「disease(病気)」です。
=【dis(距離)】+【ease(楽)】
(楽な状態から離れる=病気)
そして、「aster、astro」は「星」を表します。「astronaut(宇宙飛行士)」の「astro」ですね。
=【astro(星)】+【naut(船員、航海士)】
(宇宙の航海士)
つまり、「disaster」は「星から離れた、星に見放された」というニュアンスからできた単語です。
disaster【dɪˈzæstər】:大災害
=【dis(距離)】+【aster(星)】
(幸運の星から見放されたニュアンス)
これは昔に限りませんが、英語圏では運勢は「星の動き」によって左右されている、と考えます(日本では相性などは「血液型」で占いますが、向こうでは「星座占い」が主流です)
以下、「aster,astro」に加えて、「stella」が入った単語を一覧で紹介します。全て「星」を表します。
:星印
=【aster(星)】+【isk(小さい)】
:小惑星、小遊星
=【aster(星)】+【roid(似た)】
:占星術
=【astro(星)】+【logy(学問)】
:天文学
=【astro(星)】+【nomy(法則)】
:星座
=【con(一緒に、結合)】+【stella(星)】+【ion(名詞)】
以上、英語の語源「aster-,astro-,stella-」の紹介でした。