動詞

「go」は「悪い方向」に進むイメージ

管理者

【無料体験アリ!】オンライン英会話はここから【広告】

クイズ

Dinosaurs ____ extinct a long time ago.
(恐竜は遥か昔に絶滅した)

A) went B) came

*extinct : 絶滅した

【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】

「go」は進行するイメージ

「行く」を表す「go」「視点が離れていく」イメージでした。

基本動詞「go/come」の感覚

come … 視点が近づいてくる感覚

go … 視点が離れていく感覚

つまり、「離れていく→コントロールできなくなっていく」という意味に繋がっていきます。

重要

そのため、「go + 形容詞」は基本的に「悪い方向」に進んでいく時に使います。

この場合、真っ先に浮かぶ例は「倒産」です。

「go + 形容詞」の例文

My company went bankrupt.
(私の会社は倒産した)

go bankrupt : 倒産する

もちろん、倒産は良くないイメージの一つですよね。

そのため、クイズの答えもこうなります。

答え

A)went

Dinosaurs went extinct a long time ago.
(恐竜は遥か昔に絶滅した)

go extinct : 絶滅する

ニュアンスが掴めたら、あとはバリエーションを増やすだけです。

以下、その他のパターンを一覧で紹介します。

「go + 形容詞」のパターン一覧

go sour

:酸っぱくなる

Ex) The milk went sour.
(ミルクが酸っぱくなった)

go bad

:悪くなる

Ex) The bananas went bad.
(そのバナナは悪くなった、腐った)

go mad

:狂う、熱狂する

Ex)  The team won and the fans went mad.
(そのチームが勝ち、ファンは熱狂した)

その他にも似たイメージで「crazy(狂う、熱狂する)」や「wild(荒れ狂う)」や「angry(怒る)」などがあります。

go wrong

:間違う

Ex) We need to analyze what went wrong.
(私たちは何が間違ったのか、分析しなければならない)

go astray

:道に迷う、行方不明になる

Ex) Two kids went astray and never returned again.
(二人の少年が行方不明となり、もう二度と戻ってこなかった)

go blind

:失明する

Ex)  He went blind at the age of ten.
(彼は10歳の時に失明した)

その他にも「deaf(耳が聞こえない)」、「bald(ハゲる)」などもあります。

go flat

:(タイヤが)パンクする、(炭酸が)抜ける

Ex) The tire went flat.
(タイヤがパンクした)

Ex) The soda went flat.
(炭酸が抜けた)

そのため、ビールの気が抜けたら、「The beer went flat.」で表現します。

go cold

:冷める

Ex) My coffee went cold.
(コーヒーが冷めた)

go dead

:機能しなくなる、電池がなくなる、死ぬ

Ex)  My phone went dead.
(充電がなくなった)

go viral

:(投稿などが)バズる

Ex) My photo is going viral!
(私の写真がバズっている!)

これはもちろん、いいことかもしれませんが、「コンロールできなくなっている」点は同じですね。

go nuclear

:核武装する

Ex) The president wants to go nuclear.
(その大統領は核武装を考えている)

以上、「go + 形容詞」について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました