「針に糸を通す」って英語で何て言うの?ー裁縫に関する動詞一覧

管理者
Contents
「thread」は「(穴に)糸などを通す」動詞でもある
答えはA)の「threading」になります。
「thread」はもちろん名詞で「糸」の意味もありますが、「(穴に)糸などを通す」という動詞用法もあります。
例文を少し見てみます。
- Will you thread the needle for me?
(<私のために>糸を通してくれない?) - She threaded her shoelace through the holes.
(彼女は穴に靴紐を通した)
二つ目の例文のように、針に糸を通すだけではなく、靴紐を通すときにも動詞「thread」を使うことができます。感覚が一緒ですよね。
裁縫に関する動詞はあまり日本人には馴染みがないので、以下紹介します。
裁縫に関する動詞一覧
sew【səʊ】
:縫う

Ex) My grandmother sewed me a new dress.
(私の祖母は私に新しいドレスを縫ってくれた)
knit【nɪt】
:(毛糸などで)編む

Ex) She knitted me some socks.
(彼女は私に靴下を編んでくれた)
a button come(s) off
:ボタンが取れる、外れる

Ex) A button came off of my shirt.
(ボタンがシャツから取れた)
sew a button (on …)
:(…に)ボタンを縫い付ける

Ex) I’m sewing a button on my shirt.
(私はボタンをシャツに縫い付けています)
sew up ….
:(…を)縫って修理する、縫って繋げる

Ex) She sewed up a hole with a needle and thread.
(彼女は針と糸で、穴を縫いました)
以上、裁縫に関する動詞一覧でした。
ABOUT ME