こちらは、前置詞「Without」のイメージです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
付属していない、伴っていない
I drink coffee without sugar or cream.

いつも砂糖やクリームを抜いて、つまりブラックで飲みます。
▶︎「without」は、「付いていない、付属していない感覚」を表します。
🔈
They left home without their umbrellas.

傘を持たずに、家を出ました。
🔈
She has been without electricity for a week after the storm.

嵐の後、1週間ずっと電気がきていません。
🔈
I can’t imagine life without internet.

インターネットのない生活が、想像できません。
🔈
He survived the accident without serious injury.

重症を負うこともなく、事故死を免れました。
🔈
They fought without fear.

恐れることなく、彼らは戦いました。
▶︎「without fear」で、「恐れることなく」の意味です。
🔈
She’s carrying a box without difficulty.

彼女は軽々と、箱を運んでいます。
▶︎「without difficulty」で、「困難なく」の意味です。
(この場合、「with ease」でも表現できます)
🔈
She lives without anybody else.

誰とも一緒に暮らしていません。
▶︎この場合、「She lives alone.」でも表現できます。
🔈
I couldn’t have done it without you.

あなたがいなかったら、できなかったよ。
🔈
(道具を)使わずに
I can’t see anything without my glasses.

メガネがないと、何も見えない。
▶︎「with」は「道具」のイメージですが、「without」で「道具を使わずに」の意味が出せます。
🔈
行為がないイメージ
He left without saying goodbye.

彼は何も言わずに、立ち去りました。
▶︎「without doing …」で、「…しないで」のニュアンスが足せます。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。
ABOUT ME

石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。
その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。
2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。
現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。