「税関」は単数形?複数形?ー「分化複数」という考え方
管理者
金沢優のイメージ・語源で考える英語・英会話
She made ____ with the little boy.
(彼女はその小さい男の子と友達になった)
A)friend B)friends
答えは「B」になります。
B)friends
She made friends with the little boy.
(彼女はその小さい男の子と友達になった)
これは決まった表現で、「(…と)親しくなる、(…と)友達になる」のは「make friends (with …)」で表現します。
ではなぜここで複数形を使うかというと、最低でも二人いないと友達関係ができないからです。
これは握手をする時も同じで、「shake hands」と複数形で表現します。
We shook hands and introduced ourselves.
(私たちは握手をして、お互い自己紹介をした)
このように相互に交換したり、必然的に複数ないと成立しないものを複数形で表現するものを、「相互複数」と言います。
その他にも「電車の乗り換え」にも、この相互複数の概念が使われます。
I changed trains at the station to get home.
(私は家に帰るため、駅で電車を乗り換えた)
電車の乗り換えも、2本必要です。そのため、「train」は複数形になります。
その他の「相互複数」の例です。
場面をイメージすると、複数形になるのもよく分かりますよね。
以上、「相互複数」について、でした。