「相互複数」ってどういうこと?

管理者
クイズ

She made ____ with the little boy.
(彼女はその小さい男の子と友達になった)

A)friend B)friends

【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】

握手をする時も手は「二本」必要

答えは「B」になります。

答え

B)friends

She made friends with the little boy.
(彼女はその小さい男の子と友達になった)

これは決まった表現で、「(…と)親しくなる、(…と)友達になる」のは「make friends (with …)」で表現します

ではなぜここで複数形を使うかというと、最低でも二人いないと友達関係ができないからです。

これは握手をする時も同じで、「shake hands」と複数形で表現します。

「shake hands」のイメージ例文

We shook hands and introduced ourselves.
(私たちは握手をして、お互い自己紹介をした)

このように相互に交換したり、必然的に複数ないと成立しないものを複数形で表現するものを、「相互複数」と言います

その他にも「電車の乗り換え」にも、この相互複数の概念が使われます。

「change trains」のイメージ例文

I changed trains at the station to get home.
(私は家に帰るため、駅で電車を乗り換えた)

電車の乗り換えも、2本必要です。そのため、「train」は複数形になります。

その他の「相互複数」の例です。

重要
  • take turns …ing(交替で…する)
  • exchange gifts(プレゼントを交換する)
  • change seats(席を交換する)
  • cross swords with …(…と一戦を交える)

場面をイメージすると、複数形になるのもよく分かりますよね。

以上、「相互複数」について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました