英語の語源「auto-」は「自ら」を表す

管理者
Contents
有名人のサインは「autograph」
よく「automatic(オートマチック)」などと「auto-」が入った英単語がありますが、意味は「自ら」です。
automatic【ˌɔːtəˈmætɪk】
:自動的な、自動の、機械の
=【auto-(自ら)】+【matos(考える)】+【-ic(形容詞)】
(自ら考えて動く)

Ex) an automatic door
(自動ドア)
そしてクイズですが、まず「biography」は「伝記」を表します。
biography【baɪˈɑːɡrəfi】
:伝記
=【bio(生命)】+【graph(書く、描く)】+【y(もの、こと)】

Ex) I read his biography.
(私は彼の伝記を読んだ)
ここに「自ら」の「auto-」が付き、「autobiography」になれば、「自叙伝」の意味になります。
ちなみに有名人のサインも「autograph」と言います。
autograph【ˈɔːtəɡræf】
:(有名人の)サイン
=【auto(自ら)】+【graph(書く)】

Ex) Can I have your autograph?
(サインをくれませんか?)
合わせて読みたい

「サインをください」を英語で何て言う?ー「sign, signature, autograph」の違い
合わせて読みたい

英語の語源「graph」 は「書く、描く」を表す
最後に「自治体、自治権」も「autonomy」で表現します。
autonomy【ɔːˈtɑːnəmi】
:自治体、自治権
=【auto(自ら)】+【nomy(法則)】

Ex) Schools have gained greater autonomy from government control.
(学校は政府の支配を離れて、多大な自治権を与えられている)
以上、英語の語源「auto-」について、でした。
ABOUT ME