英語の語源「sting, stinct, stink, stimu」 は「刺す」を表す

「刺す」意味の「sting」
「sting」という動詞があります。意味は「(針で)刺す」です。
sting【stɪŋ】
:(針で)刺す

Ex) The bee stung me.
(そのハチは私を刺した)

このように、「sting」や「stinct, stink, stimu」は「刺す」を表します。
そして「消火する」意味の「extinguish」にも、この「sting」が隠れています。
ちなみに「消火器」のことは、「fire extinguisher」と言います。
その他にもこのニュアンスが入った単語が色々とあるので、以下紹介します。
語源「sting, stinct, stink, stimu(刺す)」 が入った英単語
distinguish【dɪˈstɪŋɡwɪʃ】
:区別する
=【dis(反対、離れて)】+【sting(刺す)】+【ish(動詞)】
(刺して区別するニュアンス)

Ex) He’s old enough to distinguish between fact and fantasy.
(彼は現実と幻想が区別できるくらい、十分に大人だ)
distinct【dɪˈstɪŋkt】
:異なった、別々の
=【dis(反対、離れて)】+【stinct(刺す)】

Ex) There is a distinct difference between the long and short grass.
(長い芝生と短い芝生の間には、ハッキリした違いがある)
extinct【ɪkˈstɪŋkt】
:絶滅した
=【ex(外に)】+【stink(刺す)】
(刺して、外に出すニュアンス)

Ex) Dinosaurs went extinct a long time ago.
(恐竜は大昔に絶滅した)

instinct【ˈɪnstɪŋkt】
:本能
=【in(中に)】+【stink(刺す)】
(心に突き刺さるもの)

Ex) It’s a mother’s instinct to take care of her baby.
(我が子の面倒を見るのは、母親の本能だ)
sticker【ˈstɪkər】
:ステッカー
(棒で突き刺したかのように、貼り付いたもの)

Ex) There are many stickers on the briefcase.
(ブリーフケースには沢山のステッカーが貼られてある)
sticky【ˈstɪki】
:ネバネバした、粘着質の
(棒で突き刺したかのように、貼り付く感じ)

Ex) I like to use sticky notes at work.
(私は仕事で付箋を使うのが好きだ)
stimulate【ˈstɪmjuleɪt】
:刺激する
=【stimul(刺す)】+【ate(動詞)】

Ex) Coffee stimulates my brain.
(コーヒーは私の脳を刺激する)
stitch【stɪtʃ】
:一縫い

Ex) I had to get stitches yesterday.
(昨日、傷口を縫わないといけなかった)
以上、英語の語源「sting, stinct, stink, stimu」について、でした。