仮定法

「過去の出来事に反すること」を仮定する表現ー「仮定法過去完了」

管理者
クイズ

If I _____ enough money, I could have bought the house.
(もしも十分なお金があったら、その家を買えたのに)

A)had B)had had

【無料体験アリ!】お得なキャンペーン【広告】

過去の時制から、更に時制を一つ落とす

答えは「had had」になります。

答え

B)had had

If I had had enough money, I could have bought the house.
(もしも十分なお金があったら、その家を買えたのに)

前回は「仮定法過去」について、説明しました。

合わせて読みたい
「現実と反すること」を仮定する表現ー「仮定法過去」
「現実と反すること」を仮定する表現ー「仮定法過去」

現実に起こりそうでないものや現実と相反するものを「過去形」を使って、言いたいことを伝える表現です。

仮定法過去の例文

If I were a millionaire, I would travel to space.
(もしも自分が大金持ちだったら、宇宙に旅行に行くだろう)

これは今、大金持ちではない、ということを暗に表しています。その上で、「もしも大金持ちだったら」と仮定し、自分の意見を述べています。

今回は「今」ではなく、「過去」のある時点を想定して、「もしもあの時…だったら」という表現になります。

そのため、元々が過去形なので、更にそこから一つ時制を落として、「過去完了形」になるのが今回のポイントです(この用法のことを「仮定法過去完了」と言います)

仮定法過去の例文

 If I had seen the advertisement, I would have applied for the job.
(もしもその広告を見ていたなら、その仕事に応募していただろう)

そしてこのように、後ろも「would(could、might) have+過去分詞」の形になるので、その点も要注意です。

例文をいくつか紹介します。

  • If I had had enough courage, I would have asked her out.
    (もしも私に十分な勇気があったら、彼女をデートに誘っていただろう)
  • I wouldn’t have come if l had known he was here.
    (もしも彼がここにいると知っているなら、私は来なかったのに)
  • If I had met her, I would have told her that.
    (もし彼女に会っていたら、そのことを伝えていただろう)

ふと、振り返ってみて、「あの時ああだったら、こうだったのになあ」となることは毎日多々あることです。

そこにこちらの英語表現を被せてみてください。実体験に重ねることが大事です。

以上、仮定法過去完了について、でした。

無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました