英語の語源「-solve」は「解ける、溶ける」を表す
「resolve」に「決心する」という意味がある理由
「-solve」が後ろに付く単語は幾つかありますが、「solve」単独でもよく使います。
意味は「(問題などを)解く」意味です。
solve【sɑːlv】
:(問題などを)解く、解決する
Ex) It’s easy for her to solve the problem.
(彼女にとって、その問題を解くのはとても簡単だ)
このように「-solve」は「絡まっていたものがほどけていく、解ける」ニュアンスです。
そして「砂糖」も水に入れると、溶けていきます。
このように、「dissolve」は「離れて、溶けていく」というニュアンスです。
また、「resolve」も「解決する」意味です。
resolve【rɪˈzɑːlv】
:解決する、分解する
=【re(再び、元に)】+【solve(解ける)】
Ex) We must find a way to resolve these problems before it’s too late.
(私たちは手遅れにならないうちに、これらの問題を解決する方法を見つけなくてはならない)
ちなみに「resolve」には「決心する」という意味もありますが、それは「迷いがほぐれ、心が決まる」ニュアンスから来ています。
:決心する
Ex) She resolved to quit smoking.
(彼女は禁煙を決意した)
最後にもう一つ、「absolute」も同じ語源です。
absolute【ˈæbsəluːt】
:完全な、絶対的な
=【ab(離れて)】+【solut(解ける)→「solve」と同じニュアンス】
(モヤモヤの状態から離れて)
Ex) I have absolute confidence in his ability to get the job done.
(私は彼がその仕事をやり遂げる、という絶対的な自信があります)
全体を通し、「解ける、溶ける、スッキリする」感覚が共通していますね。
以上、英語の語源「-solve」について、でした。