「6時にアラームをセットする」は「I set the alarm clock at 6 a.m.」?
管理者
時刻は「at」の感覚
例えば「朝7時に起きた」とすると、英語ではこう表現します。
時刻は「at」の感覚
I woke up at 7 a.m.
(彼女は7時に起きた)
このように、「at」は「地点、点」のイメージです。
そして「時刻」とは一つ一つの「時の地点」の感覚なので、「○時に」という時は「at ○ a.m./p.m.」で表現します。
そのため、上のクイズも(A)の「at」を選びがちになるのですが、答えはこうなります。
なぜ「at」がNGなのかというと、「at」だと、「朝の6時時点において、アラームをセットする行為を行った」と捉えられてしまうからです。
しかし、実際にアラームをセットしたのはもちろん、「寝る前の段階」です。6時に起きるのであれば、普通は夜の10〜11時くらいでしょうか。
そのためこの場合は「at」ではなく、「朝7時に向けて、のニュアンス」に当たる前置詞を選ばなくてはなりません。
「方向性」を表す「for」
ここで使える前置詞が「方向性」を表す「for」になってきます。
「for」の感覚
This is a present for you.
(これはあなたへの贈り物です)
これは「あなたに向けたプレゼント」のニュアンスですね。
その他にも、「buy(買う)」のシーンでも「for」を使います。
「buy」の感覚
I bought a jacket for my husband.
(私は夫にジャケットを買った)
「夫に向けて」買ったニュアンスです。ジャケットの行き先は「夫」。
これで、感覚がピタリと揃います。
「時刻だから」と機械的に「at」を置くのではなく、場合に応じて、正しい前置詞を選んでいきましょう。
ABOUT ME