句動詞「go with」の意味と使い方
管理者
金沢優のイメージ・語源で考える英語・英会話
答えは「off」になります。
まず、基本動詞「go」は「視点が離れていく」イメージです。
come …. 視点が近づいてくる感覚
go …. 視点が離れていく感覚
ここから「go」は「コントロールできなくなる、制御不能になる」というニュアンスへと派生していきます。
そして「off」は「離れる、外れる」イメージです。
He fell off the ladder.
(彼はハシゴから<離れて>落ちた)
そのため、銃が暴発したり、爆弾が爆発する時は「go off」した、と考えます。
その他、違う意味も合わせて覚えておきましょう。
Ex) The alarm clock went off at four o’clock.
(4時に目覚ましが鳴った)
Ex) The lights in the building suddenly went off.
(ビル内の電気がいきなり消えた)
Ex) She went off to start a new life in a new city.
(彼女は新しい街の生活を始めるために、旅立ちました)
以上、句動詞「go off」の意味と使い方でした。