疑問詞

「How come …?」はどうやって使うの?

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

How come (   ) blue?

A)the sky is B)is the sky

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

口語表現「How come …?」

よく海外ドラマや映画などで、「How come …?」で始まる疑問文を目にします。

これは「why(なぜ?)」と同じ意味で、尋ねる側が少し驚いていたり、怒っているニュアンスが入っています。「え!?どうして?何で!?」の感覚です。

How come you’re here so early?
(どうしてあなたはこんなに早くここにいるの?)

この場合、気を付けないといけないのは、「How come…?」の後の「語順」です。

普通、疑問詞の後であれば、語順に変化があります。例えば「why」を使うなら、「Why are you here so early?」になるでしょう。

しかし、「How come …?」の後は普通に「主語+動詞」が並びます。疑問文の語順にならないので注意です。

そのため、答えはこうなります。

A)the sky is

How come ( the sky is ) blue?

また、過去の事柄であっても、「How come …?」が「How came …?」になったりはしません。時制は「その後ろの文」に掛かります。

How come you missed the train?
(どうして電車に乗り遅れたの?)

❎「How came you miss the train?」

もう少し例文を見てみましょう。

How come you didn’t wake me up this morning?
(どうして今朝起こしてくれなかったの?)

これも「How come didn’t you wake me up this morning?」としないよう、注意です⚠️

How come no one told me?
(どうして誰も自分に言ってくれなかったんだ?)

If he spent three years in New York, how come his English is so bad?
(もしも彼がニューヨークに3年住んだとしたら、どうして彼の英語はそんなに下手なの?)

以上、「How come …?」の使い方についてでした。

インプットしたらアウトプット! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

資料請求はこちらからできます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました