こちらは、前置詞「Up/ Down」のイメージです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
Up
上方向への断続的な動き、上の方に
He’s climbing up the tree.
木に登っています。
▶︎「up」は、「断続的に上がる」意味です。
▶︎もちろん下りるなら、「climb down the tree」になります。
🔈
The cabin is further up the hill.
山小屋は、少し丘を上がったところにあります。
🔈
進んだところに
The train station is just up this street, past the traffic light.
駅はずっとここを真っ直ぐに行って、信号に越えたところにあります。
▶︎これは上の「down」と同じ感覚ですが、ネイティブは「up」も併用しています。
(そのため、これは「down」でも表現できます)
🔈
Down
下方向への断続的な動き
They’re rolling down the hill.
ゴロゴロと、丘を転がり落ちています。
▶︎この「断続的に下る動き」を、「down」で表現します。
🔈
They’re sledding down the hill.
丘を滑り降りています。
🔈
She’s walking down the stairs to get to her car.
階段を歩いて降りて、車に向かっています。
🔈
Tears ran down his face.
▲
涙が頬を伝いました。
▶︎「断続的に下りて」いるので、「down」を使います。
🔈
このまま直線上に、下ったところに
I live just down the street.
ここを下るところに私は、住んでいます。
▶︎日本語でも「ここをまっすぐに下る」と言いますが、自分の向いている方向に進むことを、「down」で表現できます。
🔈
He’s running down the path.
道に沿って走っています。
▶︎この場合の「down」は、「along」と同じニュアンスです。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。