こちらは、「I’m used to …」のAnswer Keyです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
Answer Key
I’m used to …(名詞/動名詞)
I’m used to working from home.
▲
在宅勤務に慣れました。
▶︎「be used to …(名詞/動名詞)」で、「…に慣れた」意味になります。
(元々「use」には、「習慣」や「慣れ」の意味があります)
🔈
I’m used to wearing a mask in public.
公衆の場で、マスク着用に慣れました。
🔈
I’m used to getting up early.
早起きに慣れました。
🔈
I’m used to living alone.
一人暮らしに慣れました。
🔈
I’m used to the hot summer weather.
夏の気候に慣れました。
🔈
I do the dishes every day, so I’m used to it.
毎日皿洗いをしているので、もう慣れました。
🔈
I get used to …(名詞/動名詞)
I’m getting used to working in the morning.
▲
朝仕事をすることに、慣れてきました。
▶︎「get」を使うと、「(その状態)になる」ことが表現できます。
🔈
I have to get used to changing diapers.
おむつを換えることに、慣れないといけない。
🔈
I’m getting used to this new laptop.
このノートパソコンに慣れてきました。
🔈
It took three months to get used to this city life.
この街の生活に慣れるまで、三ヶ月掛かりました。
🔈
I’m not used to …(名詞/動名詞)
I’m not used to public speaking.
▲
人前で話すことに、慣れていません。
▶︎否定形でも、よく使います。
🔈
I’m not used to speaking English.
英語を話すことに、慣れていません。
🔈
I’m not used to the noise from the neighbors.
隣人の騒音には、慣れていません。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。