【英語語源】「turb, trouble」 Answer Key

管理者

こちらは、英語語源「turb, trouble」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

【無料体験可!】「英文法」もしっかり学べる英会話【広告】

Answer Key

turban【ˈtɜːrbən】


:a long piece of cloth wound tightly around the head, worn, for example, by Sikh or Muslim men
ターバン
▶︎「turb」は「回る、巻く、混乱」を表します。
Ex) He was dressed all in white except for his orange turban.

      🔈

turbulence【ˈtɜːrbjələns】


:a situation in which there is a lot of sudden change, trouble, argument and sometimes violence
乱気流
▶︎【turbul(回る、巻く、混乱)】+【ence(名詞)】
Ex) The plane hit quite a bit of turbulence during our flight.

      🔈

turbulent【ˈtɜːrbjələnt】


:in which there is a lot of sudden change, trouble, argument and sometimes violence
荒れ狂った、動乱の
▶︎【turbul(回る、巻く、混乱)】+【ent(形容詞)】
Ex) a turbulent sea

      🔈

turbid【ˈtɜːrbɪd】


:(of liquid) full of mud, dirt, etc. so that you cannot see through it
濁った、混乱した
Ex) a turbid stream

      🔈

turbine【ˈtɜːrbaɪn】


:a machine or part of a machine that produces continuous turning power from a fast-moving flow of a liquid or gas, using a set of vanes attached to a wheel or rotor
タービン
Ex) a wind turbine

      🔈

turbocharger【ˈtɜːrbəʊtʃɑːrdʒər】


:a system driven by a turbine that gets its power from an engine’s exhaust gases. It sends the mixture of petrol and air into the engine at high pressure, making it more powerful.
ターボ
Ex) a turbocharger

      🔈

disturb【dɪˈstɜːrb】


:to interrupt somebody when they are trying to work, sleep, etc.
邪魔する
▶︎【dis(完全に)】+【turb(回る、巻く、混乱)】
Ex) Do Not Disturb.

      🔈

perturb【pərˈtɜːrb】


perturb somebody
:to make somebody worried or anxious
かき乱す、混乱させる、不安にさせる
▶︎【per(完全に)】+【turb(回る、巻く、混乱)】
Ex) He looked a little perturbed.

      🔈

trouble【ˈtrʌbl】


:a problem, worry, difficulty, etc. or a situation causing this
困難、問題、悩み
▶︎「trouble」も語源は同じで、「混乱」などを表します。
Ex) She got into trouble with her credit cards.

      🔈

troublesome【ˈtrʌblsəm】


:causing trouble, pain, etc. over a long period of time
手の掛かる、世話の焼ける、厄介な
▶︎【trouble(混乱)】+【some(形容詞)】
Ex) a troublesome child

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。
無料体験はこちらから!【広告】
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。

その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました