名詞

【英語】お金の名詞(Money) Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、「Money」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

Amazonキャンペーンが1ヶ月延長!

Answer Key

bill【bɪl】


:a piece of paper money
紙幣
▶︎「10,000円札」は「ten-thousand yen bill」で表現できます。

      🔈

watermark【ˈwɔːtərmɑːrk】


:a symbol or design in some types of paper, which can be seen when the paper is held against the light
透かし

      🔈

coin【kɔɪn】


:a small flat piece of metal used as money
▶︎「お釣り」のことは、「change」と言います。

      🔈

currency【ˈkɜːrənsi】


:the system of money that a country uses
通貨、流通貨幣

      🔈

cryptocurrency【ˈkrɪptəʊkɜːrənsi】


:any system of electronic money, used for buying and selling online and without the need for a central bank
暗号通貨

      🔈

check【tʃek】


:a piece of paper that shows how much you have to pay for the food and drinks that you have had in a restaurant
小切手

      🔈

bank【bæŋk】


:a small closed container in which money is saved
貯金箱
▶︎よくある「ブタの貯金箱」は、「piggy bank」と呼ばれます。

      🔈

safe【seɪf】


:a strong metal box or cupboard with a complicated lock, used for storing valuable things in, for example, money or jewellery
金庫

      🔈

credit card【ˈkredɪt kɑːrd】


:a small plastic card that you can use to buy goods and services and pay for them later

      🔈

cash register【ˈkæʃ redʒɪstər】


:a machine used in shops, restaurants, etc. for keeping money in, and that shows and records the amount of money received for each thing that is sold
レジ

      🔈

receipt【rɪˈsiːt】


:a piece of paper or an electronic document that shows that goods or services have been paid for
▶︎「p」の音は、発音しません⚠️

      🔈

ATM【ˌeɪ tiː ˈem】


:a machine in or outside a bank, shop, etc., from which you can get money from your bank account using a special plastic card
▶︎「automated(automatic) teller machine」の略です。

      🔈

PIN number【pɪn ˈnʌmbər】


:personal identification number; a secret number given to you by your bank that you use when getting money from a cash machine with a card
暗証番号

      🔈

bank【bæŋk】


:an organization that provides various financial services, for example keeping or lending money
銀行

      🔈

bank teller【bæŋk ˈtelər】


:a person who works in a bank, receiving and paying out money from and to customers
銀行員

      🔈

bank book【bæŋk bʊk】


銀行通帳

      🔈

bank loan【bæŋk ləʊn】


銀行ローン
loan【ləʊn】
:money that an organization such as a bank lends and somebody borrows

      🔈

interest rate【ˈɪntərsteɪt reɪt】


利率
interest【ˈɪntrest】
:the extra money that you pay back when you borrow money or that you receive when you invest money
利息、利子

      🔈

stock exchange【ˈstɑːk ɪkstʃeɪndʒ】


:a place where shares in companies are bought and sold; all of the business activity involved in doing this
証券取引所

      🔈

lottery ticket【ˈlɑːtəri ˈtɪkɪt】


宝くじ券
▶︎「lottery」は、宝くじのことです。

      🔈

commemorative coin【kəˈmeməreɪtɪv kɔɪn】


記念硬貨

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプットしよう! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

こちらから資料請求ができます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました