前置詞「After」は「後に続く」イメージです。
覚えたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
後に続く
We played cards after dinner.
夕食後にトランプで遊びました。
▶︎「after」は「後に続く」イメージになります。
I woke up after 4 p.m.
4時を過ぎて目を覚ました。
Let’s go to the movies the day after tomorrow.
「day after tomorrow」は明後日の意味になります。「明日に続く日」と考えます。
▶︎「go to the movies」で映画を観に行く意味です。
He got tired after running a long distance.
長距離を走って、疲れました。
After a year at his job, he got a promotion.
1年後、昇進しました。
▶︎「get a promotion」で昇進の意味です。
順番
B comes after A.
アルファベットのBは、Aの後に来ます。
▶︎順番を表現するときに「after」を使います。
Your main dish comes after the salad.
メインディッシュは、サラダの後に届きます。
After you.
「お先にどうぞ」の定番フレーズです。
後ろに、後ろからついて
Shut the door after you.
「after」で、どこかを出た後の「後ろ」を指すこともできます。「(出た後の)ドアを閉めなさい」と声を掛けています。
She’s running after a butterfly.
蝶の後ろを追っています。
▶︎「run after」で「追いかける」意味になります。
I’m always cleaning up after my messy roommate.
「messy」は散らかす意味です。よく散らかすルームメイトの「後片付け」をしていることを、不満に思っています。後に続いている感じ。
対比
It felt nice inside after being outside in the sun.
陽のある外にいた後、とても涼しく感じたことを伝えています。
▶️「after」は「対比」にも使うことができます。
原因
She was sad after her dog passed away.
犬が亡くなって、寂しいようです。
▶︎結果の原因を「after」で繋ぐことができます。
繰り返し
I’m tired of day after day of hot weather.
連日の暑い天気に、うんざりしています。
▶︎「…after…」で「繰り返し起こること」を表現できます。
I’ve told you time after time not to do that.
何度も何度もそうするな、と繰り返し言ってきたでしょ、のニュアンスです。
何かを見つける
I’m after a good meal.
いいレストランを探しています。
▶︎「after」は後に続くイメージから、探すニュアンスにも繋がります。
He’s after a new job.
仕事を探しています。
…にちなんで、真似をして
We named our baby after my grandfather.
祖父の名前にちなんで、名前を付けたようです。
▶︎「after」は後に続くイメージから、「…にちなんで」のニュアンスが出ます。
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。