こちらは、「Pick」の動詞フラッシュカードのAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
Answer Key
【三単現S】picks【現在進行形】picking【過去形】picked【過去分詞】picked
(花や果実などを)もぐ、摘み取る
She’s picking a flower for her mother.
母親のために、花を摘み取っています。
▶︎「pick」は、「(手を使って)摘み取る」動詞です。
🔈
I’m picking tomatoes off the vine.
ツル(vine)から、トマトをもいでいます。
🔈
Let’s go pumpkin picking!
カボチャを、採りに行こうよ!
🔈
選ぶ
You can pick any card from here.
ここから、どのカードを選んでもいいよ。
▶︎「何かを取る」ということは、「選ぶ」意味にもなります。
🔈
He picked a blue tie for the job interview.
仕事の面接用に、青いネクタイを選びました。
▶︎沢山ある中で、「青色のものを抜いた」感じです。
🔈
I was picked for the manager position.
私は、マネージャー職に選ばれました。
🔈
取り去る
Don’t pick your nose!
鼻をほじらないで!
▶︎「つまむ」行為は、「取り去る」意味にも派生します。
▶︎「pick one’s nose」で、「鼻をほじる」意味になります。
🔈
He’s picking his teeth.
歯を掃除しています。
▶︎「歯に詰まったものを取る」のも、「pick one’s teeth」で表現できます。
▶︎ちなみに爪楊枝は「toothpick」、耳かきは「earpick」、ツルハシは「pickaxe」です。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。