こちらは、動詞「Reach」のAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
【三単現S】reaches【現在進行形】reaching【過去形】reached【過去分詞】reached
到達する
He finally reached the top of the mountain.

▲
山の頂上に達しました。
▶︎「reach」は、「到達する」動詞です。
▶︎この場合、「reach+場所など」です(間に「to」は入れません)
🔈
I want this letter to reach Santa.

手紙がサンタさんに届いて欲しいなあ。
🔈
The rumor about her reached them.

ウワサ(rumor)が、彼らに届きました。
🔈
数値が届く、達する
The temperature reached 40 degrees Celsius today.

気温が、40度に「reach」しました。
🔈
状況や局面、ステージに達する
They finally reached the last match of the championship.

ついにチャンピオンシップの決勝戦に進みました。
🔈
I’ve reached the end of the chapter at last.

章の最後に届きました。
🔈
We reached a decision by the end of the meeting.

ミーティングが終わるまでに、決定事項に達しました。
🔈
Eventually, we reached a compromise.

最終的に、妥協(compromise)に達しました。
🔈
手を伸ばす
I reached out to pet the dog.

撫でる(pet)ために、手を伸ばしました。
▶︎「reach out」で、「手を伸ばす」意味になります。
🔈
The girls are reaching for the cake.

ケーキを取るために、手を伸ばしました。
▶︎「reach for …」で、「…を取ろうと手を伸ばす」意味です。
🔈
手が届く
I can’t reach the top shelf.

一番上の棚に、手が届きません。
🔈
(何かが)届く、達する
Her hair reaches her shoulders.

髪の毛が、肩にかかっています。
🔈
Her skirt almost reached the ground.

スカートが、もう少しで地面に届きそうでした。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。
ABOUT ME

石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。
その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。
2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。
現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。