管理者
The garbage gives ____ an unpleasant smell.
(その生ゴミは臭いにおいを発している)
A)off B)away
においや光などを発する「give off」
答えは「off」になります。
A)off
The garbage gives off an unpleasant smell.
(その生ゴミは臭いにおいを発している)
まず基本動詞「give」は、「自分のところから何かを出す、与える」イメージです。
基本動詞「give」の感覚
I gave a present to my mother.
(私は母にプレゼントを上げた)
次に「off」は「on」の反対で、「離れる」イメージです。
「off」の感覚
He fell off the ladder.
(彼はハシゴから<離れて>落ちた)
この二つが合わさり、「give off」となると、「自分のところから何かが離れていく」、つまり「においや光、熱などが自分のところから離れていく、発する」という意味へと繋がっていきます。
Ex) When wine is fermented, it gives off gas.
(ワインが発酵すると、ガスを発する)
*ferment:発酵させる
ちなみに「give off」は「じわじわと広がっていく」感が出ます。
その他の例文です。
- The skunk gives off an unpleasant smell when attacked.
(スカンクは攻撃されると、ひどいにおいを発する)
- These flowers give off a nice smell, don’t they?
(これらの花はいいにおいがしない?)
- The chimney gave off thick, black smoke.
(その煙突は濃くて、真っ黒な煙を出していた)
- The chemical change gives off heat and light.
(その化学変化は熱と光を発する)
以上、句動詞「give off」の意味と使い方でした。
ABOUT ME
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科を卒業後、マスコミ業界へ。
その後、学習塾、英会話スクール教室長、大手英会話スクールの本部勤務を経験。その中で、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。
2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。
現在は一般企業にて英語を使って働きながら、主にInstagramを通し、学び方についても発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。