【英語】動詞「Wait」の使い方(Answer Key)

管理者
こちらは、動詞「Wait」のAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Contents
- Answer Key
- The dog is waiting patiently for his owner.
- I waited for him but he never showed up.
- She's waiting to cross the street.
- They're waiting to use the bathroom.
- They’re waiting for the rain to stop.
- "Take a seat and wait for your name to be called."
- He's waiting in line to board his flight.
- She's waiting until it stops raining.
- Most children can hardly wait for summer vacation.
- The dog is waiting patiently for his owner.
Answer Key
【三単現S】waits【現在進行形】waiting【過去形】waited【過去分詞】waited
The dog is waiting patiently for his owner.
▲
主人の帰りを、辛抱強く待っています。
▶︎「wait」は「待つ」動詞です。
▶︎待つ対象は「for」で繋ぎます。
🔈
I waited for him but he never showed up.
待ちましたが、現れませんでした。
▶︎「show up」で「姿を表す」意味です。
🔈
She’s waiting to cross the street.
渡るのを待っています。
🔈
They’re waiting to use the bathroom.
バスルームを使うのを待っています。
▶︎「wait to do…」で「…するのを待つ」意味です。
🔈
They’re waiting for the rain to stop.
雨が止むのを待っています。
▶︎「wait for 〜 to …」で「〜が…するのを待つ」意味になります。
🔈
“Take a seat and wait for your name to be called.”
「席に座って、名前が呼ばれるまでお待ち下さい」
🔈
He’s waiting in line to board his flight.
搭乗するのに、列に並んでいます。
▶︎「wait in line」で「列に並ぶ、行列など」が表現できます。
🔈
She’s waiting until it stops raining.
降り止むまで、待っています。
▶︎この場合は「by」ではなく、「until」を使います⚠️
(「until」は、「〜までずっと」のニュアンス)
🔈
Most children can hardly wait for summer vacation.
ほとんどの子供たちは、夏休みが待ちきれない。
▶︎「can hardly wait for…」で、「…が待ち遠しい、待てない」ニュアンスです。
🔈
句動詞
wait on
仕える
wait on somebody
:to act as a servant to somebody, especially by serving food to them
▶︎「wait on」で、ウエイターさんなどが給仕する意味です。
Ex) He waited on them at the cafe.
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。
ABOUT ME