こちらは、「Die」の動詞フラッシュカードのAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
【三単現S】dies【現在進行形】dying【過去形】died【過去分詞】died
死ぬ
A lot of people died in the pandemic.
沢山の人が、伝染病で亡くなりました。
▶︎「die」は、「死ぬ、亡くなる」意味です。
(「pass away」は、丁寧な言い方です)
🔈
I’m not afraid to die.
死ぬことは恐れない。
▶︎「be afraid to …」で、「…を恐れる」意味です。
🔈
He died in 1990 at the age of 40.
1990年、40歳の時に亡くなりました。
▶︎ピンポイントな年齢を表す場合は、時計の時刻のように「at」で繋ぎます。
🔈
His father died on August 22nd.
彼の父親は、8月22日に亡くなりました。
🔈
He died happy.
幸せな最後を迎えました。
▶︎「die+形容詞」で、「死に様」を表現できます。
🔈
He died young.
若くして、亡くなりました。
🔈
死ぬほど〜が欲しい、〜したい
I’m dying for something to drink.
死ぬほど何か飲みたい。
▶︎「be dying for…」で、「…を死ぬほど欲しい」意味になります。
🔈
I’m dying to go to the bathroom.
トイレに行きたい。
▶︎「be dying to do…」で、「死ぬほど….したい」意味になります。
🔈
I’ve been dying to see that movie.
本当に、あの映画を見たかったの。
🔈
なくなる、消える
The wind gradually died.
風が次第に止みました。
🔈
My phone is dying.
電源がなくなりそう。
▶︎なくなれば、「My phone is dead.」や「My phone died.」などと表現できます。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。