こちらは、「Become」の動詞フラッシュカードのAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
【三単現S】becomes【現在進行形】becoming【過去形】became【過去分詞】become
何かになる
She became a teacher.
先生になりました。
▶︎「become」は、「何かになる」動詞です。
▶︎これは、変化を表す「get」「turn」は使えません⚠️
(❌「She got/turned a teacher.」)
🔈
We became friends in junior high school.
中学で、友達になりました。
▶︎この場合、2人なので「複数形」で表現します。
🔈
She became the first woman to be CEO of this company.
彼女は、この会社での初のCEO(Chief Executive Officer、最高経営責任者)になりました。
🔈
特定の状態になる
The band has become quite popular.
そのバンドは、とても人気になりました。
▶︎後ろに形容詞を使う場合は、「get」でも表現できます。
(「become」の方が、フォーマルな響きがあります)
🔈
He became famous after the release of his last film.
前の映画出演の後に、彼は有名になりました。
🔈
It’s becoming quite cold these days.
最近、とても寒くなってきた。
▶︎「気候の変化」も、「become」で表現できます。
(この場合、「get」も使えます)
🔈
It became clear that we needed to restructure the company.
会社を再編しないといけないことが、明らかになりました。
🔈
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。