名詞

【英語】顔の名詞(Face) Answer Key

管理者

今なら無料で試せる!アメリカ発の世界No.1オンライン英会話

こちらは、「Face」のAnswer Keyです。

インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。

初月1円キャンペーン実施中(〜5/31まで)

Answer Key

hair, forehead, eye, eyebrow, eyelid, eyelashes, cheek, tongue, chin, jaw

hair【her】


:the substance that looks like a mass of fine threads growing especially on the head; one of these threads growing on the body of people and some animals

      🔈

forehead【ˈfɔːrhed】


:the part of the face above the eyes and below the hair
▶︎後頭部は「back of the head」で表現できます。

      🔈

eye【aɪ】


:either of the two organs on the face that you see with

      🔈

eyebrow【ˈaɪbraʊ】


:the line of hair above the eye
まゆ毛
▶︎眉を顰(ひそ)める行為は、「raise an eyebrow」で表現できます。

      🔈

eyelid【ˈaɪlɪd】


:either of the pieces of skin above and below the eye that cover it when you blink or close the eye
まぶた
▶︎一重まぶたは「single eyelid」、二重まぶたは「double eyelid」で表現できます。

      🔈

eyelashes【ˈaɪlæʃiz】


:one of the hairs growing on the edge of the eyelids
まつ毛(通常、複数形で使います)

      🔈

cheek【tʃiːk】


:either side of the face below the eye

      🔈

tongue【tʌŋ】


:the soft part in the mouth that moves around, used for tasting, swallowing, speaking, etc.
▶︎「唾液」は、「saliva」と言います。

      🔈

chin【tʃɪn】


:the part of the face below the mouth and above the neck

      🔈

jaw【dʒɔː】


:either of the two bones at the bottom of the face that contain the teeth and move when you talk or eat
話したり、噛んだりするときに動くアゴ骨
▶︎上アゴは「upper jaw」、下アゴは「lower jaw」です。
(両方を指すなら、複数形で表現します)

      🔈

nose, nostril, mouth, gums, tooth, teeth, lip, neck

nose【noʊz】


:the part of the face that sticks out above the mouth, used for breathing and smelling things
▶︎「鼻の先」は、「tip of my nose」です。
(「top of my nose」ではありません⚠️)

      🔈

nostril【ˈnɑːstrəl】


:either of the two openings at the end of the nose that you breathe through
鼻の穴

      🔈

mouth【maʊθ】


:the opening in the face used for speaking, eating, etc.; the area inside the head behind this opening

      🔈

gums【ɡʌmz】


:either of the firm areas of flesh in the mouth to which the teeth are attached

      🔈

tooth【tuːθ】


:any of the hard white structures in the mouth used for biting and chewing food
▶︎親知らずは「wisdom tooth」、八重歯は「double tooth」で表現できます。

      🔈

teeth【tiːθ】


:plural of tooth

      🔈

lip【lɪp】


:either of the two soft edges at the opening to the mouth

      🔈

neck【nek】


:the part of the body between the head and the shoulders

      🔈

head, face, Adam’s apple

head【hed】


:the part of the body on top of the neck containing the eyes, nose, mouth and brain
▶︎「head」は首より上の部分です。「face」も「head」の一部です。

      🔈

face【feɪs】


:the front part of the head between the forehead and the chin

      🔈

Adam’s apple【ˌædəmz ˈæpl】


:the lump at the front of the throat that sticks out, particularly in men, and moves up and down when you swallow
喉仏
▶︎「創世記」において、「エデンの園のアダムが、禁断の果実である林檎の実を食べているところを神に見つかり、喉に詰まらせたことが由来」という説があります。

      🔈

temple, ear, earlobe

temple【ˈtempl】


:each of the flat parts at the sides of the head, at the same level as the eyes and higher
こめかみ

      🔈

ear【ɪr】


:either of the organs on the sides of the head that you hear with

      🔈

earlobe【ˈɪrloʊb】


:the soft part at the bottom of the ear
耳たぶ

      🔈

フラッシュカードで口頭練習

絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。

  1. 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える
  2. ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。

インプットしたらアウトプットしよう! 無料で試せるオンライン英会話一覧!

一般・学生さん向け

キッズ向け

ビジネスマン向け

アプリなど

こちらから資料請求ができます
ABOUT ME
金沢優
金沢優
英語講師、小説家
石川県出身。上智大学法学部国際関係法学科卒業。テレビ制作・脚本家を経て、大手学習塾の講師に転身。

その後、英会話スクールの教室長、そして誰もが知っている大手英会話スクールの本部勤務を経て、日本の英語教育の「大きな問題点」に気付く。

2017年、脚本賞を受賞した「もしも高校四年生があったら、英語を話せるようになるか」を幻冬舎より出版(重版4回達成)特に「英語に失敗した大人世代」から大きな共感を得る。

現在は一般企業で英語を使って働きながら、Instagramを通し、学び方について発信中。その他にも講演会の実施やテレビ出演など。
記事URLをコピーしました