【英語】水泳の動詞(Swimming)Answer Key

こちらは、「Swimming」の動詞フラッシュカードのAnswer Keyです。
インプットできたら、フラッシュカードへどうぞ。
Answer Key
swim
泳ぐ
Ex) She’s swimming in the swimming pool.
learn to swim
泳ぐことを習う
▶︎「learn to do」で「…することを習う」意味。
Ex) She’s learning to swim with the help of her mother.
swim with the current
水流に合わせて泳ぐ
▶︎「current(水流)に合わせる、伴う感じ」なので、前置詞は「with」を使います。
(一方、流れに逆らうのであれば、「against」になります)
Ex) He’s swimming with the current.
do the butterfly stroke
バタフライをする
▶︎「do+the+泳ぎの名前」で、表現できます。
Ex) He’s doing the butterfly stroke.
do the backstroke
背泳ぎをする
Ex) She’s doing the backstroke.
do the breaststroke
平泳ぎをする
Ex) He’s doing the breaststroke.
swim freestyle
クロールをする
▶︎「freestyle」と表現するのが、一般的です。
Ex) He’s swimming freestyle.
doggy-paddle
犬かきをする
▶︎「dog paddle」で犬かきの意味ですが、動詞としても使います。
(よく、「doggy-paddle」と表現します)
Ex) He’s doggy-paddling through the water.
spit out the water
水を吐き出す
spit【spɪt】
:to force liquid, food, etc. out of your mouth
Ex) He’s spitting out the water.
blow bubbles
ブクブクと泡を吐く
Ex) She blew bubbles under the water.
hold my breath
息を止める
Ex) She held her breath under the water.
drown
溺れ死ぬ
drown【draʊn】
:to die because you have been underwater too long and you cannot breathe; to kill somebody by holding them underwater
▶︎「drown」は、「溺れ死ぬ」意味です。「He drowned.」と過去形にすると、既に溺れ死んだ意味になります⚠️
▶︎「almost」を付ければ、「もう少しで溺れ死ぬところだった」のニュアンス。
(「almost」は「あともう少し」の意味なので、「It’s almost 5 p.m.」なら、午後5時の直前になります)
Ex) He almost drowned in the sea.
フラッシュカードで口頭練習
絵を見て、英語が出てくる状態になったら、フラッシュカードへどうぞ。
- 絵と一緒に、発音を聞いて、何度も声に出して覚える。
- ある程度言えるようになったら、フラッシュカードにチャレンジ。